・貧しくなる日本 | 矢口新の生き残りのディーリング

・貧しくなる日本

━━━━━━━━━━━ Seminar on Trading ━━━━━━━━━━━
    殿堂入りメールマガジン:「相場はあなたの夢をかなえる」
    ☆無料版(参照&登録):https://www.mag2.com/m/0000031054.html
「生き残りのディーリング」の著者による経済と相場の解説(折に触れて)
★有料版(\840税込:購読登録):http://www.mag2.com/m/0001111340.html
まぐまぐ大賞2016:資産運用(予想的中!)第1位(毎週月曜日)
━━━━━━━━━━━━【 Dealer's WEB 】━━━━━━━━━━━━━

・iPad、iPhoneでお読みの方は、上部アドレスバーにある[リーダー]をクリックすると、読みやすくなります。

 

 

☆貧しくなる日本

先日発表されたBIS調査(3年毎、最新データは2022年4月)の世界外為市場に占める日本の取引シェアは4.4%だった。1986年の調査開始以来で最低となった。2010年までは英国、米国に次ぐ3位だったが、13年にシンガポール、16年に香港に抜かれ、19年、22年と5位が続いている。

2022年4月時点の世界の1営業日あたりの平均取引高は9兆8431億ドルだった。英国が3兆7547億ドル、米国が1兆9124億ドル、シンガポールが9295億ドル、香港が6944億ドル、日本は4325億ドルだった。いずれも調査開始以来で最大を更新した。日本は円の取引が4割を占める。

通貨の取引シェア(ペア取引なので合計は200%)は、米ドルが88%、ユーロが31%、日本円が17%、英ポンドが13%で、ユーロ誕生以来、この順位は動いていない。5位は2019年までスイスフランか豪ドルがシェア6%~9%で位置していたが、2022年は中国元が7%で、2019年の同率8位から浮上した。

参照図01:通貨別外為市場の取引高(出所:BIS)



一方、ウォールストリート・ジャーナルが2000年と2022年時点の米国と比較した7カ国(G7からカナダを除き、中国とインドを加えたもの)の経済規模を取り上げていた。

2000年の時点での経済規模の大きさは、米、日、独、英、仏、中、伊、印の順だった。日本は米国の半分近く、ドイツの2倍以上の規模だった。

2022年の時点では、米、中、日、独、印、英、仏、伊の順で、日本は米国の2割弱、中国の4分の1ほどで、ドイツやインドにも迫られている。

世界中が経済規模を大きくしていく中で、日本は1997年度から成長を止めているのだから、このままではどんどん順位を下げていく。少なくとも相対的には貧しくなっていくのだ。

参照図02:米国と比較した経済規模(出所:ウォールストリート・ジャーナル)



断っておくが、私は自虐的にこうしたことを述べているのではない。その逆だ。上記の国々と比較しても、決して劣らないものを持っている日本人が、こうしたもので自虐的になって貰いたくないと思っている。

貧しくなって何が悪い? 様々な考え方があるのだろうか、若者たちの少なくとも1部が、パパ活や闇バイトにまで追い詰められているとすれば、悪いと言えるのではないか? また、経済的な存在感を失っていくことは、地政学的リスクを高めることにもなる。

日本がこのように衰退した理由についての私見は散々述べてきたので、ここでは繰り返さない。それぞれがそれぞれに考えて、自分なりの答えを見つけるしかない。こうしたことなど聞きたくない、興味がないというのも、それぞれの生き方なので、私がとやかく言えることではないのだが。

 

 

 

・Book Guide:What has made Japan’s economy stagnant for more than 30 years?/ How to protect the pension and medical care systems (Arata Yaguchi: Paperback)

・Book Guide:What has made Japan’s economy stagnant for more than 30 years?/ How to protect the pension and medical care systems (Arata Yaguchi: Kindle Edition)

 

・Quiz Book:What has made Japan’s economy stagnant for more than 30 years?: 57 questions to reveal the problems of the Japanese economy (Arata Yaguchi: Kindle Edition)

 

・著書案内:日本が幸せになれるシステム: グラフで学ぶ、年金・医療制度の守り方(著者:矢口 新、ペーパーバック版)

 

・著書案内:日本が幸せになれるシステム・65のグラフデータで学ぶ、年金・医療制度の守り方(著者:矢口 新、Kindle Edition)
 

・著書案内:日本が幸せになれるシステム問題集・日本経済の病巣を明らかにするための57問(著者:矢口 新、Kindle Edition)




---------------------- Seminar on Trading ---------------------
         毎日、数行! マーケット情報で学ぶ経済英語!
    ☆無料(参照&登録):https://www.mag2.com/m/0000142830.html
一週間のまとめはブログでも読めます:https://ameblo.jp/dealersweb-inc/
------------------------【 Dealer's WEB 】-----------------------

 

 

 

☆【投資の学校プレミアム


☆「矢口新の短期トレード教室」
転換点を見極め、利益を残す方法を学ぶ
http://www.tradersshop.com/bin/showprod?c=9784775991541