・4月4日までの週 | 矢口新の生き残りのディーリング

・4月4日までの週

━━━━━━━━━━━ Seminar on Trading ━━━━━━━━━━━
    殿堂入りメールマガジン:「相場はあなたの夢をかなえる」
    ☆無料版(参照&登録):https://www.mag2.com/m/0000031054.html
「生き残りのディーリング」の著者による経済と相場の解説(折に触れて)
★有料版(\840税込:購読登録):http://www.mag2.com/m/0001111340.html
まぐまぐ大賞2016:資産運用(予想的中!)第1位(毎週月曜日)
━━━━━━━━━━━━【 Dealer's WEB 】━━━━━━━━━━━━━

・iPad、iPhoneでお読みの方は、上部アドレスバーにある[リーダー]をクリックすると、読みやすくなります。

 

ドクロ このページの使い方

 

1、まずは原文を読んで、だいたいどのような内容かを推測する
2、単語、表現を参照しながら、もう一度読む
3、日本語訳で確認する
4、最後に原文を音読する
5、日本語訳を読むだけでも、1週間の出来事が分かる

日本語訳は可能な限り前から後ろに訳している。その癖をつけないと、早く読んだり、耳で聞いて理解するようにはならないからだ。話し言葉は前から順に消えていくので、聞き手は前から順に理解している。日本語は結論が後に来ると言われるが、文脈から聞き手は結末を予測しているのだ。

 

英語では結論が先に来るので、聞き手はその詳細を期待することになる。例えば、何かが最も上がったなどという表現の後には、期間や範囲を限定する表現が続く。その後に理由やその他の詳細が続くのだ。だから英語での討論では「いったい何がいいたいの?」などということはなく、聞き手が話し手を途中で遮って、「あなたの言いたいことは分かるが、、、」と自分の意見を述べることもできるのだ。

 

 

 

(3/30)
Handwashing has never been so popular. It’s one of the main ways to avoid catching Covid-19, which is why Unilever and the UK government on Thursday committed soap, bleach and 100 million pounds to educate 1 billion people about it. 
It might look like an invitation to use a precious natural asset - but it could also bump shortages, especially in the developing world, up the agenda.
Virus makes water shortages everyone’s problem より)


《マーケットでよくでる単語・表現》

Covid-19 新型コロナウイルス
commit 約束する
bleach 漂白剤
bump 上げる
agenda 課題


《日本語訳》

手洗いがそれほど浸透していたことはない。それは新型コロナウイルス感染を防ぐ主要な方法の1つだ。だからこそ、ユニリーバと英国政府が木曜日に、石鹸と消毒剤、そして、10億人に手洗いを教育するための1億ポンドを確約した。それは貴重な自然の資産を使う招待にも思える。しかし、それはまた水不足を誘発する。特に、開発途上国においては検討すべき課題だ。



(3/31)
A world increasingly in lockdown over the coronavirus crisis and the oil price war set off between Saudi Arabia and Russia in early March have brought crude prices down more than 65% year-to-date, with global benchmark Brent crude trading at just $22.78 per barrel and West Texas Intermediate at $20.39 per barrel on Monday morning London time, their lowest levels in nearly two decades.
The US is set to lose its spot as world’s top oil producer - and it ‘doesn’t have a lot of tools’ to do anything about it より)


《マーケットでよくでる単語・表現》

lockdown 封鎖
West Texas Intermediate 米国産原油価格指標


《日本語訳》

世界各地に広がるコロナウイルス禍による封鎖と、3月初めに勃発したサウジアラビアとロシア間の石油価格戦争で、原油価格は年初来65%以上下落した。世界の原油価格指標であるブレント原油は1バレルほんの22ドル78セントで取引され、WTIは月曜朝のロンドン市場で20ドル39セントを付けた。共に2002年以来ほぼ20年ぶりの安値となった。

関連:Oil Prices Slide As Saudi Arabia Confirms Another Export Boost


関連:A barrel of oil is now cheaper than a pint of beer in Canada

関連:Oil-rich wealth funds seen shedding up to $225 billion in stocks



(4/1)
Companies ranging from Oracle Corp. to Nike Inc. are borrowing record amounts in the investment-grade bond market to build cash before the full impact of the novel coronavirus hits the U.S. economy. Much of the new debt is being purchased by an unusual type of buyer: stock investors.
Stock Investors Buy Into Corporate Bond Surge より)


《マーケットでよくでる単語・表現》

novel coronavirus 新型コロナウイルス


《日本語訳》

オラクルからナイキに至る企業は、投資適格社債を発行することで過去最大の借入れを行い、キャッシュを積み上げている。新型コロナウイルスが米経済に与える打撃が今後最大化することへの備えだ。これら新規発行債券のほとんどを購入しているのは通常とは違った買い手で、株式の投資家たちだ。

関連:Moody’s cuts outlook on $6.6 trillion US corporate debt pile to ‘negative’



(4/2)
While social life in Europe and much of the U.S. now centers on the home after governments imposed increasingly drastic curbs on freedom of movement, Sweden left offices and stores open, issued recommendations rather than restrictions, and waited to see what happens.
It is too early to assess whether Sweden’s approach will have a benign or catastrophic outcome, but so far, the virus hasn’t 
spread widely there. Sweden, with 10 million inhabitants, had 4,028 confirmed infections and 146 deaths by Monday, according 
to a tally compiled by Johns Hopkins University. Austria, a similarly-sized European country with about 8.8 million people that 
is under lockdown, had 9,200 cases and 108 deaths.
Inside Sweden’s Radically Different Approach to the Coronavirus より)


《マーケットでよくでる単語・表現》

curb 制限
restriction 制限
assess 評価する
benign 良性
tally 勘定


《日本語訳》

各国政府が移動の自由を極端に制限する政策を強めてから、欧州や米国の多くの地域での社会生活の中心が現在、家庭になる一方で、スウェーデンは事務所や店舗での営業を続け、制限ではなく推奨を発して、コロナ禍の成り行きを見守っている。こうしたスウェーデン方式が良い結果をもたらすか、あるいは悲劇的な結末となるかの評価を出すには早すぎるが、これまでのところウイルスの拡大は見られていない。人口1000万人のスウェーデンでは、月曜日までに4028人の感染者が確認され、うち146人が死亡したと、ジョンズホプキンズ大学がまとめた集計で明らかになっている。人口約880万人とほぼ同サイズの欧州国オーストリアは封鎖中だが、9200人の感染者で、108人が死亡した。



(4/3)
A record 6.6 million Americans applied for unemployment benefits last week as the new coronavirus struck the U.S. economy and sent a recently booming labor market into free fall.
The large number of claims was double the 3.3 million who sought benefits two weeks ago as the U.S. shut down parts of the economy in an effort to contain the virus. Jobless claims, a proxy for layoffs, provide temporary financial assistance for workers who lose their jobs.
Record 6.6 Million Americans Sought Unemployment Benefits Last Week より)


《マーケットでよくでる単語・表現》

booming 活況の
contain 封じ込める
proxy 代理


《日本語訳》

記録的な660万人の米国人が先週、(新規に)失業保険の給付を申請した。新型コロナウイルス対策で米経済が停止したためだ。最近まで活況を呈していた労働市場を急低下させた。この大きな数値は、先々週に失業保険を新規申請した330万人の2倍となる。米国はウイルスを抑え込むことを狙って、経済活動を部分的に閉鎖した。失業保険は、レイオフの代償として、職を失った労働者たちに一時的な経済支援を提供するものだ。



(4/4)
Although China publishes nationwide statistics on divorce only annually, media reports from various cities show uncouplings surged in March as husbands and wives began emerging from weeks of government-mandated lockdowns intended to stop the spread of the novel coronavirus. Incidents of domestic violence also multiplied. 
The city of Xian, in central China, and Dazhou, in Sichuan province, both reported record-high numbers of divorce filings in early March, leading to long backlogs at government offices. Shanghai divorce lawyer Steve Li at Gentle & Trust Law Firm says his caseload has increased 25% since the city’s lockdown eased in mid-March. When the virus hit in late January, on the eve of the festivities, couples in many cities had to endure an additional two months trapped under the same roof, sometimes with extended family. For many it was too much. 
China’s Divorce Spike Is a Warning to Rest of Locked-Down World より)


《マーケットでよくでる単語・表現》

backlog 未処理案件、残務
caseload 取り扱い件数
festivity 行事

on、by、with、ofなど、前置詞の用法については多くの英文に親しむことで習うより慣れてください。


《日本語訳》

中国の全国的な離婚統計は年次の出版でしか得られないが、様々な都市の報道によれば、新型コロナウイルスの拡大を止めるために政府主導で行った数週間の検疫封鎖から夫たち妻たちが抜け出し始めた3月に婚姻関係の破綻が急増した。家庭内暴力事件もまた増加した。中国中部の西安市と四川省の達州市の両市は、3月初めに記録的な数の離婚申請を受け付けたと報告、役所事務の大きな遅れに繋がった。上海のジェントル&トラスト法律事務所の離婚担当弁護士スティーブ李氏は、同市検疫封鎖が緩和された3月中旬からの取り扱い件数が25%増加したと述べている。1月下旬にウイルス騒動が始まってから、多く都市で夫婦はその後の2カ月間、同じ屋根の下での囚われ状態を耐えねばならなかった。しばしば、親族も同居した。多くの人々にとって、もうたくさんだったのだ。

関連:How China's using surveillance to fight coronavirus
 

 

 

執筆者著書紹介】 

 


━━━━【生き残りディーリング塾 :http://s-dealing.com/】━━━━━
◎エスチャートが可能にする、節目を捉える山越え&谷越えトレード
エスチャートスクリーナーで出来高急増銘柄(節目)をキャッチ!
投資環境を掴めるマーケット情報。リスク管理の習得。運用スキルの向上。
--------------生き残りディーリング塾運営者情報----------------
ZuluTrade Japan株式会社 
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1058号
加入協会/一般社団法人日本投資顧問業協会
金融商品取引法に基づく表示についてはこちら:http://s-dealing.com/risk.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━