・7月16日までの週 | 矢口新の生き残りのディーリング

・7月16日までの週

━━━━━【生き残りディーリング塾 http://s-dealing.com/】━━━━━
◎エスチャートが可能にする、節目を捉える山越え&谷越えトレード
エスチャートスクリーナーで出来高急増銘柄(節目)をキャッチ!
投資環境を掴めるマーケット情報。リスク管理の習得。運用スキルの向上。
--------------生き残りディーリング塾運営者情報----------------
ZuluTrade Japan株式会社 
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1058号
加入協会/一般社団法人日本投資顧問業協会
金融商品取引法に基づく表示についてはこちら:http://s-dealing.com/risk.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


・iPad、iPhoneでお読みの方は、上部アドレスバーにある[リーダー]をクリックすると、読みやすくなります。


ドクロこのページの使い方


1、まずは原文を読んで、だいたいどのような内容かを推測する
2、単語、表現を参照しながら、もう一度読む
3、日本語訳で確認する
4、最後に原文を音読する
5、日本語訳を読むだけでも、1週間の出来事が分かる




日本語訳は可能な限り前から後ろに訳している。その癖をつけないと、早く読んだり、耳で聞いて理解するようにはならないからだ。話し言葉は前から順に消えていくので、聞き手は前から順に理解している。日本語は結論が後に来ると言われるが、文脈から聞き手は結末を予測しているのだ。


英語では結論が先に来るので、聞き手はその詳細を期待することになる。例えば、何かが最も上がったなどという表現の後には、期間や範囲を限定する表現が続く。その後に理由やその他の詳細が続くのだ。だから英語での討論では「いったい何がいいたいの?」などということはなく、聞き手が話し手を途中で遮って、「あなたの言いたいことは分かるが、、、」と自分の意見を述べることもできるのだ。グッド!






(7/11)
Securing agreement to form a NATO fleet in the Black Sea could also be more complicated than deploying troops in the Baltic states.
Romania is a keen proponent, but Bulgaria, a NATO member with strong economic and historical ties to Russia, has expressed opposition. In June, Prime Minister Boyko Borissov warned it would “turn the Black Sea into a territory of war.”
Baltics to Black Sea: NATO Unity May Be Tested by Next Challenge より)


《マーケットでよくでる単語・表現》

secure~を確保する
complicate 困難にする
deploy 配置する
proponent 支持者
territory 地域


《日本語訳》

黒海にNATO艦隊を配備することもまた、バルト三国にNATO軍を配置することよりは、合意を得るのが困難な様相だ。ルーマニアは積極的だが、NATOメンバーでありながら、ロシアと経済的、歴史的に強いつながりを持つブルガリアが、反対を表明している。6月にはボイコ・ボリソフ首相が「黒海を戦乱の海に変えかねない」と警告した。



(7/12)
“Brexit means Brexit, and we’re going to make a success of it,”
May said in a televised speech on Monday. “We need a strong, new, positive vision for the future of the country -- a vision that works not for the privileged few but for every one of us -- because we’re going to give people more control over their lives, and that’s how together we will build a better Britain."
May to Succeed Cameron as Britain’s Prime Minister on Wednesday より)


《マーケットでよくでる単語・表現》

Brexit 英国のEU離脱
privileged 特権を持つ
control over~に対する管理監督権限


《日本語訳》

「ブレグジットはブレグジット、決まったことだ。私たちはEU離脱を成功裏に導く」と、月曜日に行われたテレビ放映のスピーチで、メイ氏は述べた。「私たちはこの国の未来に対して、強く、新しく、前向きの見方をしなくてはならない。一部の特権階級のための政治ではなく、私たちすべてのための政治だ。そして、人々が自分たちの人生にもっと自分で関与できる国にする。
そのように皆で力を合わせて、より良い英国をつくりましょう。」

関連ビデオ:How did Theresa May get the top job?



(7/13)
China risks violating international law if it continues to strike a defiant tone and ignores an arbitration court ruling that denies its claims in the South China Sea despite calls from the United States and the head of the United Nations for the peaceful resolution of disputes in the oil-rich waters.
China suffers legal blow in South China Sea, U.S. urges caution より)


《マーケットでよくでる単語・表現》

strike a defiant tone 傲慢な語調をとる
arbitration 仲裁
resolution 決議
dispute 紛争


《日本語訳》

中国が、南シナ海における同国の権益主張が仲裁裁判所によって否定されたことを無視し、これまでのような独善的な態度をとり続けることは、国際法に触れることになる。米国や国連総長は、原油が豊富な海域における周辺国の権益主張を、平和裏に解決するよう呼び掛けている。



(7/14)
U.S. refiners could be helping to set the stage for another day of reckoning for oil prices.
The global crude glut has now turned into a full-fledged glut for gasoline and diesel fuel as well, even though consumers are using near-record amounts of fuel.
This part of the energy industry may be creating next 'day of reckoning' for oil より)


《マーケットでよくでる単語・表現》

day of reckoning 最後の審判の日
full-fledged 本格的な
glut 供給過剰


《日本語訳》

米の石油精製業者は、原油価格の次の最後の審判の日の演出にかかわるかもしれない。世界の原油余剰は、ガソリンやディーゼル油など全面的な余剰につながっている。石油消費量も過去最大水準なのだが。



(7/15)
If the S&P 500 closes at a new high Friday, it will be the first time the index saw a full week of new highs since March of 1998, according to Standard & Poor's. The S&P broke out above 2,134 on Monday, a high set in May of 2015, and it's now up 1.7 percent for the week.
What about this week could feel just like 1998 より)


《マーケットでよくでる単語・表現》

break out ぶち抜く


《日本語訳》

もし金曜日に、S&P500株指数が最高値を更新して引けたなら、S&Pのデータによれば、1998年3月以来の1週間毎日連続での最高値更新となる。S&P500株指数は、月曜日に2015年5月につけた高値2134ドルを上抜けし、今週これまでに1.7%上げている。



(7/16)
Foreign acquisitions of U.S. companies hit a record in 2015 and many of the deals were tied to so-called corporate inversions in which American firms moved their headquarters overseas to countries such as Ireland to take advantage of lower tax rates.
Foreigners made record U.S. investments in 2015, but not for all best reasons より)


《マーケットでよくでる単語・表現》

inversion 反転

on、by、with、ofなど、前置詞の用法については多くの英文に親しむことで習うより慣れてください。


《日本語訳》

2015年の海外からの米企業買収は過去最高額となった。しかしその多くは、いわゆる、コーポレート・インバージョンに関わるもので、法人税率などの低いアイルランドのような海外の国々に本社を移した、米企業による米国内部門買収によるものだ。





執筆者著書紹介




━━━━━━━━━━━ Seminar on Trading ━━━━━━━━━━━
    殿堂入りメールマガジン:「相場はあなたの夢をかなえる」
☆無料版(参照&登録):http://archive.mag2.com/0000031054/index.html
「生き残りのディーリング」の著者による経済と相場の解説(折に触れて)
★有料版(\840税込:購読登録):http://www.mag2.com/m/0001111340.html
まぐまぐ大賞2015:Money Voice賞(毎週月曜日+週3、4回のフォローアップ)
━━━━━━━━━━━━【 Dealer's WEB 】━━━━━━━━━━━━━