・8月18日までの週
◎エスチャートが可能にする、節目を捉える山越え&谷越えトレード
投資環境を掴めるマーケット情報。リスク管理の習得。運用に関する相談。
矢口新が売買助言を通じて、繰り返せば上達する運用手法を伝授します。
※ディーラーズ・ウェブは、マーケットクルーとタイアップしています。
━━━━━━━━━━━━【 Dealer's WEB 】━━━━━━━━━━━━
このページの使い方
1、まずは原文を読んで、だいたいどのような内容かを推測する
2、単語、表現を参照しながら、もう一度読む
3、日本語訳で確認する
4、最後に原文を音読する(右のブックマークに読み上げソフトがある)
5、日本語訳を読むだけでも、1週間の出来事が分かる
日本語訳は可能な限り前から後ろに訳している。その癖をつけないと、早く読んだり、耳で聞いて理解するようにはならないからだ。話し言葉は前から順に消えていくので、聞き手は前から順に理解している。日本語は結論が後に来ると言われるが、文脈から聞き手は結末を予測しているのだ。
英語では結論が先に来るので、聞き手はその詳細を期待することになる。例えば、何かが最も上がったなどという表現の後には、期間や範囲を限定する表現が続く。その後に理由やその他の詳細が続くのだ。だから英語での討論では「いったい何がいいたいの?」などということはなく、聞き手が話し手を途中で遮って、「あなたの言いたいことは分かるが、、、」と自分の意見を述べることもできるのだ。
☆「マイナス利回りは裸の王様」セミナー:詳細と申込み
(8/13)
Crop conditions on Aug. 5 were the worst since 1988, and 69 percent of the Midwest this week had moderate to exceptional drought, government data show. Corn prices through yesterday had surged 63 percent since mid-June, reaching an all-time high today of $8.49 a bushel on the Chicago Board of Trade. The contract for December delivery erased those gains, closing down 1.8 percent at $8.0925 as of 2 p.m. on demand concerns.
(U.S. Corn-Crop Estimate Cut As Midwest Drought Hurts Yields より)
《マーケットでよくでる単語・表現》
Chicago Board of Trade シカゴ商品取引所
contract 契約
December delivery 12月渡し
《日本語訳》
8月5日時点の穀物状態は1988年以降で最悪だった。今週は中西部の69%が緩やかから例外的な旱魃だったと、政府が発表した。昨日までのコーン価格は6月中旬から63%急騰し、今日のシカゴ商品取引所では史上最高値となる1ブッシェル8.49ドルに達した。先物12月限はその後反落、午後2時の取引終了時点で1.8%安の8.0925ドルで引けた。需要減を懸念した。
(8/14)
The country’s output has now surpassed that of Iran and Kuwait, al-Shahristani told reporters today in Baghdad. The figure would be the highest level in more than 20 years.
(Iraq Daily Oil Output Reaches 3.2 Million Barrels, Minister Says より)
《マーケットでよくでる単語・表現》
surpass~を上回る
《日本語訳》
イラクの石油生産量は現在、イランやクウェートを上回ったと、シャハリスタニ石油相は本日、バグダッドで報道陣に語った。この数値は過去20年以上で最大水準となる。
(8/15)
The new chairman of the U.S. Nuclear Regulatory Commission said she plans to concentrate on the disposal of spent atomic fuel, an issue that is holding up decisions on power-plant licenses.
Allison Macfarlane, in her first news conference since taking over at the NRC on July 9, today also called on Congress and the White House to identify a permanent disposal site for spent fuel from the nation’s 104 nuclear reactors.
(New U.S. Nuclear Regulator Says Spent Fuel A Top Priority より)
《マーケットでよくでる単語・表現》
U.S. Nuclear Regulatory Commission 米国原子力規制委員会
spent atomic fuel 使用済み核燃料
issue 核心
hold up~を妨げる
take over 引き継ぐ
call on 人 to~人に~を要求する
disposal site 廃棄場所
《日本語訳》
米国原子力規制委員会のアリソン・マクファーレン新会長は、原子力発電所の許可判断を妨げている使用済み核燃料の処分に注力する計画だ。本日、7月9日に原子力規制委員会の会長職を引き継いでからの最初のニュース・コンフェレンスで述べた。また議会と政府に、全国104の原子力発電所からの使用済み核燃料の永久廃棄場所の確認を要求した。
(8/16)
International demand for U.S. financial assets fell in June from the previous month’s inflows, as investors saw Europe’s leaders moving toward a resolution of their financial crisis.
Net buying of long-term equities, notes and bonds totaled $9.3 billion during the month, a drop from net purchases of $55.9 billion in May, the Treasury Department said today in Washington.
(International Demand For U.S. Assets Declined In June より)
《マーケットでよくでる単語・表現》
resolution(問題の)解消
notes and bonds 中長期債券
《日本語訳》
米国の金融資産に対する海外からの需要が6月に前月の流入量から減少した。投資家が、欧州の首脳たちは金融危機の解消に向かっていると見たためだ。長期株式投資、債券投資は6月に合わせて93億ドルの買い越しだった。5月の559億ドルの買い越し額から減少したと、本日、財務省が発表した。
(8/17)
Gold demand fell to its lowest level in more than two years in the second quarter, the World Gold Council said on Thursday, as a drop in buying in major consumers India and China outweighed a record quarter for central bank purchases.
(Gold Demand Hits Lowest in Over 2 Years: WGC より)
《マーケットでよくでる単語・表現》
outweigh 上回る
《日本語訳》
金需要が第2四半期に過去2年以上での最低水準に落ち込んだ。ワールド・ゴールド・カウンシルが木曜日に発表した。主要消費国インドと中国での購入量が減少したことが、四半期としては記録的な中央銀行の購入量を上回った。
(8/18)
In a surprising turnaround, the amount of carbon dioxide being released into the atmosphere in the U.S. has fallen dramatically to its lowest level in 20 years, and government officials say the biggest reason is that cheap and plentiful natural gas has led many power plant operators to switch from dirtier-burning coal.
(CO2 Emissions in US Drop to 20-Year Low より)
《マーケットでよくでる単語・表現》
turnaround 転換
carbon dioxide 二酸化炭素
on、by、with、ofなど、前置詞の用法については多くの英文に親しむことで習うより慣れてください。
《日本語訳》
驚くべき転換で、米国の大気中に排出される炭酸ガスの量が劇的に減少し、20年来の低水準となった。政府高官によれば、最大の原因は多くの発電事業者が、より大気を汚す石炭火力から安価で豊富な天然ガスに換えたことだ。
【DVD・著書案内】
・「エスチャートが可能にする山越え谷越えトレード」など、他
━━━━━━━━━━━━【 Dealer's WEB 】━━━━━━━━━━━━━
★☆★ 谷越えを待って買い、山越えを待って売る ★☆★
投資メール(谷越え確認銘柄)&(テクニカル・ドリブン)実例での運用助言
経済、相場情報、リスク管理の習得、運用に関する相談、収益!
◆ http://dealersweb.ken-shin.net/contract/entry.html ◆
株式会社ディーラーズ・ウェブ 金融商品取引業 関東財務局長(金商)第872号
━━━━━━━━━━━━【 Dealer's WEB 】━━━━━━━━━━━━━