・高額報酬とモラル
サブプライム関連で破綻や大損失を計上し、公的資金を受けながら、多額のボーナスを平然と受け取った金融機関のトップやトレーダーたちに対する反発から、先進各国は金融機関の高額報酬に上限を設けることで合意した。
高額報酬は金融機関だけではない。同じように破綻したGMなども、同じように公的資金を受けるような経営をしながら、同じように多額のボーナスを平然と受け取っていた。
公的資金を受けた時点で、どの会社も公的な存在だと認められたわけなのだから、その後は、国民のチェックを受けてしかるべきだとの考え方もできる。GMなどは、国民が株主となったのだから。
もっとも、公的資金は単なる借入金で、返済すれば何も残らないと考えるのなら、貸し手の国はビジネス本位で物事を考えるべきだ。破綻状態の企業への貸出は、国民の財産を危機に陥れる行為なのだ。それでも諸事を勘案して公的資金を注入するのなら、当然、そのリスクに見合う条件をつけるべきだ。例えば、高額報酬に上限を設けることも、そういった条件となる。なぜなら、その体制を放置していると、再び同じ事が起こり、再び公的資金注入を通じて、国民の財産を危機に陥れることになるからだ。
これは、アメリカで目立っているだけで、日本や欧州の企業も大差がないかもしれない。
昨年、公的資金を受けた米大手金融機関の中には、短期間で業績を回復させ、高収益を背景に、高額報酬もまた復活させているところがある。また、2008年にS&P500株指数は38%ほど下落したが、4分の3のCEOは基本給が上昇し、基本給が引き下げられたCEOは3%に過ぎなかった。
私がニューヨークやロンドンでディーラーをしていた時、現地のディーラーたちは、「ディーラーとなり、会社の資金で勝負ができるようになった時点で、勝ったも同然だ」と考えていた。そして、会社からできるだけ大きな資金を引き出すべく、様々なトレーディング・アイデアを考え出していた。
そして、うまく行けば相応のボーナスを受け取り、うまく行かなくて会社を大損させても、損害賠償などということはなく、最悪でも会社を去るだけだった。それでも、業績が悪いにも関わらず、自らの基本給を上げるCEOよりはフェアなのだろう。
犯罪はハイリスク・ハイリターンだと言われる。だから、わずかな金銭のために大きな罪を犯した人をみると、誰もが「なんで、あれだけのために」と思い、ニュースにすら取り上げられる。ローリターンなのにハイリスクを犯す人を、私たちは浅はかな人だと感じる。
このことは、ローリスクでハイリターンなら、人は犯罪ですらどこかで正当化することを暗示している。
報酬が大きければ、戦争すら行ってきたのが、人の歴史だ。罰を受ける犯罪ですら、報酬との兼ね合いで、一線を超えるポイントがあるものだ。ましてや、合法的であるなら、報酬と引き換えにモラルを捨てる人は大勢いる。
公的資金を受けた企業を見る限り、経営者にとっての成果主義とは、業績が良い時には多く、悪い時には少なめに報酬を得るシステムだ。おそらく、他の企業も大差ないのだろう。そこでは、ハイリターンが見込めるハイリスクを取ることが奨励される。そして、そのリスクは主に株主だけが取り、リターンの大半は自分たちが取るのだ。
高額報酬とは、人のモラルを試す、試金石のようなものかもしれない。困ってなければ、モラルを保てる人たちも、困窮し追い詰められ、ぎりぎりの状態に長く置かれると、世を恨むようになってくる。そこに高額報酬が提示されれば、人は「金になびく」ものだ。
他に十分な収入を得る手立てがなければ、ハイリスクだがハイリターンの犯罪は身近なものとなる。ディーラーでも、職を失う不安にかられ、合法的に挽回できる手立てがなくなると、一線を超えるものが現れるのだ。
ハイリターンがあるところには、必ずハイリスクを取る者が現れる。それがローリスクならば、取らない者の方がむしろ変わり者なのだ。どんなに、倫理教育を施しても、おそらく、合法的な高報酬がある限り、モラルの低下は避けられないといえる。そして、その合法的な高報酬を規制すると、それらはどこかで非合法につながっていく。
先進各国は金融機関の高額報酬に上限を設けることで合意したが、公的資金を受けたところからもすでに高額報酬が復活しているように、実際の運用は難しいだろう。
「衣食足りて礼節を知る」と言われる。ところが、「足る」を知る人が極めて少ないのが実情だ。人のことは言えない。私自身、欲望を抑えることができるかどうか、あるいは、欲望を抑えることがそれほど大事なことかどうかさえ、分からないでいる。
高額報酬とモラルの関係の、奥は深い。
━PR━━━━━━☆★ 矢口新のオリジナル ★☆━━━━━━━━
「エスチャート・売買シグナル」ウェブ版(夜10時更新)を無料公開中!
URL:http://s-chart.com/
1.あなたがパソコンから日々アクセスするだけの手軽さです
2.計算結果(待機、買い、売り、手仕舞い)がズバリ表示されます
3.活用方法について、分かりやすい説明が付いています
━━━━━━━━━━━【 Dealer's WEB 】━━━━━━━━━PR━