8月も終わりますねー

7ヶ月目を終えて、朝からボーっとして

また熱中症気味かなーと思いましたが、

最後には新記録を出す事ができました。


何かって言いますとね、

長岡市に提出した介護予防通所介護の申請書が

16時半に今日中に提出しないと行けない事がわかって完成してメールしたのが、18時50分‼︎


正味2時間10分で終わりました。

長岡市さん提出しやすいフォーマットで

ありがとうございました。


加えて、長岡市の日中一時支援の9月から

開始となりました。

ただし、長岡市も日中一時支援は単価が安いので、65歳以上の方は介護保険を申請して頂きたいのが本音です。宜しくお願いします。


さて、本題について触れたいと思います。

今月、うちはお盆休みをしっかり休んだこともあり、しっかりと売り上げが下がって、

ますます赤字でした。


だからと言って、営業していたらお客様がくるか

と言うと一概には言えないと思っています。


赤字を補填すべく、営業にひた走っていますが、今月は40件でした。

そのうち、相談が3件、見学2件、新規(日中一時)は1件でした。


7月に立てた対策は以下の内容だったので、利用者満足度以外は着手できました。


    

対策)

・月で営業スケジュールとノルマを自分に課して、計画的に事業所を回る。

・地元のオピニオンリーダーになりそうな方を招いて施設を知ってもらう。

・営業周りで出た声を運営に反映する。

(短時間利用やサービスAの導入など)

*経費がかかるものはよく考える

・今、きている人の利用満足度を向上させる


ただ、今日営業から事業所に戻ってきてふと思ったんですが、経営に関しては努力していれば報われるなんてことはないんじゃないかと思いました。


正確には、間違った努力は報われないで、正しい努力は報われる(結果がついてくる)、という印象をこの半年で感じました。

学問だったらめぐりめぐってつながることはあると思うんですが、経営はめぐりめぐってる間に資金が枯渇すれば潰れてしまう。例え、需要があっても一過性であれば、長続きしない。

自身がもっと経営の事を知らなければならないとつくづく感じた7ヶ月、最終日でした。