【一日開所】ダンス撮影企画 | 放課後等デイサービス デフキッズ

放課後等デイサービス デフキッズ

同じ障害を持つ子ども達が集まっていろいろな活動を共にする楽しさ、そしてろう者スタッフ、または手話ができるスタッフとの会話のなかでさまざまな情報を得るなど情報保障を最大限にサポートし、子どもたちの「言葉の力」「考える力」を育みます。

11月12日(土)はダンス撮影企画🎵

今日の企画はダンス撮影企画です。あらかじめ、参加するキッズたちにどんなテーマのダンス撮影をしたいか話し合いました。満場一致でSEKAI NO OWARI『 Habit 』のMVをアレンジすることに。

午前中は城西公民館の体育館でダンスの練習と撮影!

企画担当とAさんによる指導で1から振り付けを練習。難易度が低い振り付けなのでキッズたちは覚えが早かったです。

 

最後に舞台の上での踊りを撮影し、練習が終わったあと館内を一目散に走り回るキッズたち…

お昼まで大好きな鬼ごっことドッヂボールをしていい汗をかきました💦

 


昼食はキッズたちとスタッフで話し合いの結果、近くのマクドナルドへ。

それぞれ好きなものを自分で注文し、楽しく会話をしながら食事をしました(^^♪

 


13時から城西公民館の大会議室へ。机や道具を協力して準備し、ダンスの衣装として制服に着替えてさっそく撮影開始!

 

本家MVのほとんどが芝居のシーンだったため、撮影もスムーズに進みました。

しかしダンスの要素があるシーンではスタッフも苦戦していました(笑)


無事に時間内に台本通り全てのシーン撮影終了。(1シーンのみ撮り忘れていましたが、何とかなります(・∀・))

 


カメラの前では緊張しがちでしたが、あまり恥ずかしがる様子なくそれぞれのパフォーマンスを発揮できたので良かったです。

今までデフキッズではダンス撮影企画がなかったということもあり、聴こえにくいキッズたちにリズムに合わせて踊れるのか正直不安でしたが、沢山笑い合ってふざけ合って、踊ってとても楽しい一日になりました。

 

 

企画終了後「今日は凄く楽しかったよ」と言うキッズもいて嬉しかったです。

完成動画をお楽しみに!!