庚申塔と道標の組合せは「道の起点」の意味

 

東京都瑞穂町の六道山公園の入り口に庚申塔型道標がある。この庚申塔も一本榎の前にあるのが特徴である。この庚申塔傍に説明版があって、これを見る限り、ここから六道が始まっているらしいのが推測できる。庚申塔と道標の組合せは八王子市の今熊山入り口にある道標と庚申塔の組合せと同じなので、これらの組合せは「道の起点」の印だと考えることができる。

 

榎の前にある庚申塔型道標

「六道庚申塚」の案内板