タイトル通り、ブログにバナーを貼りたいので練習です。

こちらのブログ様を参考にさせて頂いております。
超初心者のためのアメブロ作成講座



以下、練習です。
お見苦しくてすみません…
リンク先はどれも素敵なものです。
どうか日本も殺処分ゼロの国になりますように。



最初は あぬびす様のブログ 密着!うちねこ24時


僕たちは、アクセサリーじゃない!!

あなたが差し伸べる手はどちらですか?

ところで、去勢、避妊手術はお済みですか?



次の画像は匿名希望の方の作品だそうです。


捨てると殺すは同義です



最後は ふれすかん様のブログ 天正少年使節団イタリア隋行ネコのブログ


目指せ!!殺処分ゼロ 日本を今一度洗濯いたし申候

動物虐待/遺棄の撲滅・殺処分ゼロキャンペーン ゆるさにゃい



プレビューで見た限りでは貼れてる様子…ひとまずアップしてみます。
ふれすかん様、メッセージでご親切に教えていただいてありがとうございました!
バナーの使用許可も感謝致します!

では、おやすみなさい★
はじめに
※譲渡後は自分の家の動物だから何をしても、どんな環境で飼養しても関係ないとお考えの方はプラウザバックしてください。
※マナーやモラルのない対応(小文字の乱用や軽率な発言を含む)をされる方はお断り致します。
※金額についてはかかりつけの病院での値段なので、一例として捉えてください。

譲渡対象の人

★札幌市在住、または猫をお迎えに来れる札幌市外の方
★家族として愛情を注ぎ、責任を持って育ててくれる
★ペット可の賃貸、または持ち家に住んでいる
★完全室内飼いをする
★LINEとFacebookで繋がり、近況報告などを私にする
★譲渡後、私が譲渡した動物に会いに行く事を了承する
★フードなど動物が口にするものに拘り、食事の品質を維持する
★何かあった場合はすぐ病院へ連れて行ける経済力がある
★動物に対する知識を得る心掛けをする
★放棄する場合は里親募集をする、難しければ私の元に戻す
★譲渡契約書に反した場合、私の元に譲渡した動物を戻す

上記の旨を表記した契約書に日付、住所、氏名、連絡先を記入して頂きます。

必要なもの

★顔写真付き身分証明書
動物管理センターから引き出している子は、譲渡後、飼い主様の氏名、住所、電話番号をお伝えする約束をしています。
証明書はこちらでコピーさせて頂き、保管中は漏洩がない様厳重に管理し、保健所に提出致します。
★病院代
センターから引き出し後、健康チェック(¥3,000)、ワクチン(¥4,000)、血液検査(¥5,000)、不妊・去勢手術(オス¥10,500、メス¥21,000)、など必要な治療を行っております。
譲渡の際に、その一部として1万円頂戴致します。
★飼育に必要なもの
室内に最低限として、ケージ、爪磨ぎ(麻紐か段ボール製のもの)、猫用トイレ、餌、お水を用意してください。
多頭飼いのお家は、トイレは頭数に対してプラス1つ用意してください。
フードや水の容器は人が使う食器でも大丈夫です。
キャットタワーがあると尚良いです。

備考

★同居している家族から、動物を新しく家族として迎える事の承諾を頂いた後にご応募ください。
★お引き渡し時、またはお引き渡し前に環境確認させて頂きます。
その時環境が良くないと判断した場合、お引き渡しができない場合があります。
★トライアルや譲渡前に最低一度は面会をしてください。
★譲渡は順番ではありません。
猫と里親希望者の方の条件を考慮した上で譲渡させて頂きます。
★猫にも心がありますので、猫の行動には責任を負いかねます。
★お見合いは随時募集しています。
★その他ご不明点などがありましたら、ご連絡ください。

上記をご了承のうえ、里親になってくださる方を探しております。

内容によってはご相談にのれますので、お気軽にご連絡ください。

宜しくお願い致します。

{C696338C-6072-48C8-8041-D99B5E361977}


猫たちに朝ごはんです。
{F8E262D1-59E0-435B-BADE-87A293B76AC9}
ノルは面白い顔が撮れましたルンルン

{30203DCD-882C-49FE-A593-CB2C199FD6E0}
フォルはわたしのお手製の食器台を使ってますピンクハート

{AD73AF05-6A66-428F-A8C4-A53C0045A51E}
じんは撮影を始めたら、またご飯食べ始めてくれました。
撮影に協力的なのはありがたいですアップ

{1E07B68B-CBCC-46D3-B34B-6D4A37DD60AC}
そして、まーちゃんところもちゃん。
すごい勢いで食べ、放っておくと他の子のフードまで食べ尽くすので、ご飯はケージの中で食べてもらってますあせる

{33E68437-6148-447E-A475-9980CD753602}
先ほど、とても高いフードを購入しました。
これはいつも拝見しているトリマーさんのブログで紹介されていたのですが、トリマーさんのお宅の猫ちゃんが食べているブランドです。
とても身体に良いフードらしいので、気に入ってくれるといいなぁキラキラ

以上、朝の中継でした。笑


まーちゃん、ピュアクリスタルからお水を飲むのに成功★
{04668589-5113-4B72-B089-1D25D706A59C}

ころもちゃんはケージから出たがって仕方がないですDASH!
{8184A20A-DB95-49AB-8B6B-1F04C1AAB171}

2匹とも、里親さん募集しますよ~ビックリマーク
拡散希望です♪
気になる方はぜひメッセージなどでご連絡くださいニコニコ
譲渡はワクチン接種後になります。
{EC70A104-4A9C-4414-A7C7-76F9DDD8E215}

良いご縁がありますようにドキドキ
まーちゃんところもちゃん、放棄されました。
正直、こうなるのを危惧していたので、我が家で預かって本当に良かったと思います。
保健所に持ち込まれたり、外猫にされたら堪ったもんじゃありませんからね。

という訳で、この子たちの新しい飼い主さんを探します!

今回の件を踏まえ、譲渡契約書を更新します。
少し、厳しくしようと思います。

改めまして、紹介を音譜

{FD84BC32-A185-4D62-AA0A-763052C4E882}

{D7AA33D9-009E-41FB-90CE-8B028AEDB9C1}

{068E663B-F850-4FC7-86EB-0B4F26A6F9EE}

まーちゃん。
推定5歳。体重4kg。ノーキャリア。お腹に虫無し。避妊済み。
虐待の経験がある様で、人間の手を怖がります。
でも爪を切られている間など、威嚇をしても決して人間には攻撃しない、優しい子です。
慣れると割とべったりで膝に乗ってきたり、横にぴたっとくっついて寝たりする、ザ・日本猫って感じです。
猫は苦手な様なので、1匹で暮らせる環境が良いみたいです。
ブルーの瞳がとても綺麗です。

{F0D425CF-6158-42A3-A283-93A2CC0D7677}

{A03497F2-183D-4E1C-A5AA-3C6F106FA41E}

{CADABC52-6E2C-40DE-87C3-9C775E844F1D}

ころもちゃん。
推定3歳。体重3.5kg。ノーキャリア。お腹に虫無し。避妊済み。
初対面の人にもゴロスリ。
とっても元気で身軽な、やんちゃ娘。
構って欲しい時は鳴いて呼びます。
初対面の猫には威嚇しますが、慣れるとくっついて寝たりするので、多頭飼いも可能です。
爪切りが少し苦手。
胸元にちょこっとある白い毛がチャームポイント。

ブログを読んでくださった皆様、この子たちが素敵な猫生を送れる家が見つかりますように、応援宜しくお願い致しますビックリマークビックリマーク
まーちゃん、カーラー外しました!

早速念入りに毛繕いしてます音譜

{AB1E3BF1-E86F-4589-A4AD-92168BD905AF}

ころもちゃんは本当に人懐っこくて、ケージ開けるとぐいぐい来ますドキドキ

{7B2A727E-3465-4E8D-B7F0-AE2ABB5D2F35}

ふたりとも、早くお腹のパゲに毛が生えますようにアップ
18日月曜日、まーちゃんところもちゃん、無事に避妊手術などを終えてきました。

格安で腕が確かな動物病院を教えて頂き、なんと送迎までして頂きました。
Tさん、ありがとうございます!
Bちゃんさん、運転お疲れ様でした!

{94ABA692-3935-4C57-AFCE-52954D93BA4B}

まーちゃんはお腹を気にして舐めてしまうので、エリザベスカラーを着けてもらいます。
とってもご機嫌斜めです汗

検査の結果、ふたりともキャリアなし、お腹に虫もいない、健康体でしたアップ

なので、これからは少しずつ、ケージの外にも慣れてもらおうと思います。

{EDA98EE8-D478-4D79-ACC4-40EB58B43044}

ころもちゃんは、早速ピュアクリスタルでお水飲んでます音譜

飼い主さんから、ワクチン接種の情報を未だに頂いていないので、落ち着いたらワクチン接種にも行こうと思います。

わたしの風邪も治らないですし(もしかしたら花粉症が既に出てるかも)ゆっくり休んだり、リフレッシュもしながら仕事も頑張りますチョキ
震災に遭われた方、お見舞い申し上げます。
下記、拡散希望です!
人間も動物も無事に避難できますように…


【#熊本ペット】熊本地震での「ペットの迷子」が相次いでいます。見かけた方は飼い主さんへご連絡を。 | ペット生活

http://pet-seikatsu.jp/articles/62886
シャム系ミックスのまーちゃん
{B03FA9F9-EDCA-4A50-824A-17161715C177}

グレーのころもちゃん
{BF51E403-604A-42CE-9406-EAEA4E795270}

飼い主さんの引越し等の事情で、我が家にステイする事になりました。

…と言っても、飼い主さんがまた連絡つかなくなったので、里親さん募集するかもしれません^^;

とりあえず、木曜に健康診断、推定年齢、キャリア検査をする予定です。

月曜に避妊手術の予定です…が、飼い主さんからの振込がないので(病院代や飼養管理にかかるお金は振り込んでもらう約束をした)ので、わたしのお財布から全て支払う事になりそうで、金銭面で結構厳しいので予定は未定です。

病院の予算によっては、月曜にまとめて行うかもしれません。

しばらく見守ってやってくださいませ★