今日の一押し 商品 いつも一番下に書いてますが まちがえて上に張りました 見づらくてごめんなさい。
4月26日に地震が来そうだから トイレットペーパー備蓄!
*******************************************************************
続きです。
個別の国語の授業もZOOMから通塾に変わり、新しい先生となった。
ZOOMから実際に対面となるとその先生の持っている雰囲気や話し方で
感じ取るものがある。
対面授業 3回目くらいに 息子が突然おかしなことを言ってきた。
国語の先生が、お姉(娘)の事を聞いてきたとのこと。高校生でオシャレ好き、
渋谷や原宿が大好きな姉のことを。
「兄弟いるの?お姉ちゃん?高校生? 先生は塾以外で渋谷の洋服屋さんで働いているから
高校生に似合う服も売っているから お店に買いに来てって言っといてね。」
と。。。。。は? こんなこと子供に言う講師は却下、こっちは大金払って学ばせてる・・・と。
仕事を複数持っていてもかまいませんが、しかしこういうやり方 ホント嫌いなんだけど。。。
こっちは受験を控えて、藁をもつかむ思いで 国語のために課金してるわけで。。。
最低だと思った。
7月になり夏期講習前に 家族会議で国語はもう塾に行かずに家で過去問対策のみ頑張ろう。
過去問を徹底的に研究しよう。ということにした。。。
こういうやりかたはどれだけ 息子に負担と不安を与えたことだろう。
ほんとうにすまなかったと思うし、運が悪いというか、、、誰のせいなんだよ! という感じ。
なぜに国語の授業を受けるのを辞める決意ができたかというと。
↓
という本を読んで、ここに書いてあることを信じてみようと思ったからだ。
我が家の第一・第二希望は大学付属校。
あまり内容を詳しく書くわけにはいかないが、
塾で初見の問題をやみくもに解くより、10年くらいさかのぼり、問題傾向などを把握し
過去問対策を早いうちからすることが大事だという事。
塾で人それぞれ志望校が違うのに 同じに問題解いて出来る出来ない 点数を競い合っても意味がないという事が書いてあった。
よく考えてみたらそうかもしれない。
だから もう国語に関しては7月 夏休み前から塾の過去問指導前に手を付けることにした。
はっきりいてこの本に出合わなければ また迷走して息子を振り回すことになりかねなかった。
本当にクズをつかまされる 親子で尊厳を傷つけられるような事ばかりで、
今となっては神様が早くこの塾を去れと言っていたのかもと思う。
そして 夏休み頑張って勉強して秋となる 下剋上算数1回目終了 2回目へ。
過去問の時期。
そして 重大決意をする。
********************************************************
さらけだす資産運用![]()
![]()
![]()
PayPay証券で始めた信託(NISAではない)
「eMAXIS/PayPay証券 全世界バランス」
2025/01/28 現在
投資元本:20500円
評価額:20479円
評価損益:-21円(-0.10%)
一日500円投資
ダウン マイナスに転じ。。
*****************************************************
やフォローしてくれてありがとう。
コメントも誰かお願いします。お話ししよう![]()
![]()
******************************************************************