あなたには許せない人がいますか?
男性心理と性のスペシャリスト
心理カウンセラー ジュンコです
今日は罪悪感と許しのお話。
あなたには、許せない人がいますか?
誰かを許したくない。
それはあなたが罪悪感を手放したくないということです。
あなたは許せない誰かを使い自分を罰していることに気付きますか?
多分気付いていない方の方が多いと思うので、
まず気付いてください。
気付くだけで大丈夫ですから^^
そこに、良い、悪いの判断(ジャッジ)をしないでくださいね。
許しって、完璧を求めがちです。
「あの憎いアイツを許さねば幸せになれないのだろうか。」
そんな思考に囚われがちです。
しかし、そうではありません。
許しとは、その人を許さなくてはいけないのではありません。
そんな綺麗に生きようとすると、自分が苦しくなり、憎しみが倍増してしまいます。
許さなくていいから、
あなたがあなたを許すことを
許しというプロセスが教えてくれるんです。
あいつが憎い、あいつが嫌いだ。
自然な感情です。
ふるまいを整えているのであれば、その感情を持つことは何もダメなことではありません。
あなたがあなたを罰すると
あなたは誰かを罰しますし、
あなたは「世界から罰せられている」
そんな気持ちになり、孤独になってしまうでしょう。
もっとあのときああしていれば…
そんな思いが湧き出る時ほど
あなたがあなたの過去に
承認を送ってあげましょう^^
そのときは、そうせざるを得なかったんだよね。
仕方ないよ。
あなたはあなたなりに、よくやったんだよ。
あなたがあなたを認めてあげること。
あなたはそれほど悪くないよ。
あなたは頑張ってきたよ。
大丈夫じゃなくても、大丈夫だよ、と周りのために頑張ってきた人。
こんな風にあなたがあなたを承認してあげるのですね^^
あなたが誰かを許したくて、許せなくて苦しんできたように
あなたが
誰よりも許されたっていいじゃないですか?
大丈夫。
少しずつ、あなたがあなたの心を
柔らかく触れてあげてください。
必ず幸せになれます。
諦めないでくださいね。
あなたの過去の痛みを癒し、幸せのプロセスを加速する。こちらで個別にお伝えしています。
■お知らせ
性愛、パートナーシップ、セクシャリティに関するアレコレを配信している、公式ラインです^^