特にこれと言って何かしたわけではないのですが、副作用も完全に落ち着き元気なのでリラックスした日常を過ごせています。
息子くんは最近だんだんと手先が上手く使えるようになってきました
目の前のおもちゃに手を伸ばしたりするようになり、最近のお気に入りはプーさんのメリーです。
プーさんを引っ張るとかわいい音が鳴るのですが、それがわかると意図して?かはわかりませんがプーさんをぐいぐい引っ張って楽しんでいます。
副作用が落ち着くと、息子くんと一緒にたくさん遊ぶことができ(といっても横で声をかけたりしながら見守る感じですが)、そこはかとない幸せを感じます
もうじき生後5ヶ月といったところですが、日々の成長を見守るのが何よりも楽しみです
抗がん剤を投与してしばらくはお肉や脂っこいものが食べられなくなってしまうので、今のうちにと思い久しぶりにミートパイを焼きました。
サワークリームを入れると適度な酸味があって美味しいです。
一個一個包むやり方は初めて試しましたが冷凍パイシートを使って簡単にできました
カロリーの化け物って感じですが最高に美味しかった
冷凍パイシートを使えば手軽にパイが焼けるし、具を変えて色々試してみたい
ただ普段パイなんて焼かないので、パイの日の献立がよくわかりません
パイ一品だけだとなんか微妙だけど他に一品加えるとしたらなにがいいんでしょうか。
スープとかサラダ?研究したいと思います。
ちなみに、今回は旦那が余っていた豚バラスライスと水菜を使って冷しゃぶを作ってくれました
お肉ばっかだけど嬉しかったです。
やっぱり体が元気だと、お家時間も充実します
明日は2回目の抗がん剤投与日💦
副作用が軽いのを期待しつつ頑張りたいと思います‼️