きょうは、年金者組合の陶芸サークルでした

いつもの2人が来てくれました


先月は咳が止まらなくて

2ヶ月ぶりです




Tさんの植木鉢をようやく手渡せます


12月に作ってからいろいろあって

5月に窯から出したんです




5月に釉薬を吹きかけた皿

鮮やかなブルーになるはずなのに

白萩釉が薄かったようです


よーく見ると

この色の濃淡の変化もいいんじゃない?





電動ろくろで挽いたカップの仕上げです



外側のこのカーブがいいの


じゃ、内側を削りましょう


右回りで削り方を教えたら

持ちにくそうにしている


左利きだもね


回転を逆にして

改めて教えます





ちょっとした角度や向きを変えると

カンナをかけるように削られる


電動ろくろの回転を変えて教えていたら

脳がこんがらがってしまった


あれ、どうやって削るの❓

深呼吸して復活しましたよ



持ち手もつけて完了です



1週間ほど前の

鍼治療院の帰り道


見事なアジサイの葉を見つけました


きっと誰かが使うだろう


こそっと千切って持ってきたんです

4枚も


ボウルに水を入れて挿しておいたんです


Sさんが使いたいって言ってくれましたよ




いちばん元気のいいのが使われました





切る線は滑らかな方が

食器としては使いやすいよ


お皿は3枚できました



きょうの2時間は、からだが楽でした


風邪がすっかり抜けたのでしょう

首もあまり気になりません

前も左も向けました


調子に乗り過ぎるとあとが怖い

気をつけます




ゴミ出しの帰りに

ちょっとだけ摘んで加えます




外の色は綺麗だよ

見に行けたらいいね


この色は元気が出るね!






3年ほど前にYさんにいただいた多肉植物


今年は元気がいいんです




細かな葉っぱがびっしり並んでる

可愛い奴です


どちらもセンペルビウムでしょう


小ちゃな子どもがパラパラ広がる


根がついていない


これでも根がついて増えるんだ





面白そう

どのように大きくなるのだろう


鉢に植えてみました




中ぐらいのも変化を見たい



2階の窓際の特等席に置きました

毎日見るのが楽しみです


指で突くのはダメ?

触りたくなります