きょうは起きたときからぐったり


2週間ぶんの雑紙を持ってゴミステーションに行くと燃えるゴミの日だった


頭もボーッとしてる


朝ごはんを食べたら回復すると思ったけれど

だるくて力が入らない


午前中は針治療だけど

治療のベッドに60分間うつ伏せも辛い


キャンセルして

椅子にもたれて録画をみて

スマホでYouTubeを聴いていました


妻のお下がりのスマートウォッチが

バイブで左腕に警告する


『あまりにも長い時間座っています』


起き上がって背伸びして足踏みする





そのように過ごしていたら

4時頃に外に出てみたくなりました


まだ10℃ぐらいありそうです



秋の終わりの服装で杖なしで歩きます


ほんのちょっとと思ったけれど

足は旭山公園に向かっていました



10分ぐらいで公園の下の広場です




斜面の上の真ん中にポツンと灯りが見える


左の中腹の白樺の木まで登れるかな

雨上がりで草は濡れている

遊歩道を歩いてみる





ゆっくりマイペースで

白樺の木に着きました


木肌にがっつりと手を合わせる

ゴツゴツした肌


対面は何ヶ月ぶりでしょう



突然雨が降ってきました

遠くを眺める時間もなく帰ります


草むらを降りるのは簡単だけど濡れている


急斜面の遊歩道の下りは要注意

靴を横向きにしてのカニさん歩き

路面は湿っているけれどまだ滑らない


足元は見えないから

両腕を広げてバランスを取って

下まで降りられました



往復30分で2000歩ぐらい


適度な運動と気分転換になりました






気になっていたことがありました


郵便局で振込みをしなくちゃならない

でも、ひとりでできるか不安だ


今日こそやらなくちゃ




ご送金』をタップして通帳を差し込む

口座番号など現れたものを入力する

文字がびっしり出るけど

読まないで『確認』


完了すると

ふぅ〜


苦手なんです




新しいことでも何でもやりたがるのに

どうして振込みができないの?

私には理解できないの


と、妻のささやき