ギリシャに来ています。 誘われるままきているので 何があるのかわかりません

 

観光とお祈りと???

 

今回は 無理して ビジネスクラス なんで無理?

 

そうなんだよね〜 どうも貧乏性で ちょくちょく ビジネスクラスには乗るのだけど

 

今の所半々くらいかな? でも今年は ビジネスに できればファーストクラスに乗りたいと思っています

 

今回はエアロフロートロシア航空 まだまだ 安いのを選んでしまう。

 

 

 

 

ここから メインって 写真撮り忘れた   食い切れない、、、、

 

料理は期待していなかったけど 名古屋 ハワイのJALのビジネスより 料理は良かった、、、

 

 

モスクワまで10時間 そっからアテネまで4時間と ほとんど 1日 

 

 

 

ところで 今日は 筋反射の話です

 

 

そう 筋肉反射の テストって よくします。 我々も 靴下履いて 力が出ることを

 

やりますが 本当 やっている本人画気がつかないトリックが多いのです

 

人間の筋肉の構造は 少し屈筋をサポート 刺激してあげれば 簡単に力を出すことができ

 

少し筋肉の圧を抜いてあげれば 簡単に相手を崩すことが可能です。

 

 

そう皮膚をずらすです

 

 

 

子供は皮膚が柔らかいのと力が少ないので 大人の手を軽く引っ張ると 簡単に崩れてしまいます

 

これ嘘のようですが 本当のことです 力を抜いてあげれば簡単に耐えることができます

 

 

相手の力を抜くには ただ 皮膚をずらせば良いのです

 

 

 

これ心理誘導というより 皮膚をずらして弱く押しているだけです

 

 

これだけで 心理誘導されてしまう。

 

筋反射テストは 客観的ではなく 非常に術者の主観が入るのです

 

術者に影響をうけてしまう。 力を入れると動かない しかし 弱い力だと動いてしまう

 

 

 

 

 

これトリックですからね〜

 

簡単にトリックにひっかかってしまう。

 

やっている術者も トリックをかけていることに気がついていないのです

 

強く押しあげれば 力では上がらないが 指一本で皮膚をズラして軽くあげると簡単にあがってしまう!

 

ちょっとしたコツがありますが 誰でも簡単にできてしまいます。

 

私たちの意図でどうにでもなるのです。 多分これを気功って言うんだろうな〜

 

 

 

 

 

 

セルフケア 筋肉をゆるめるケアの講習会

https://www.m-r-t.org/event-schedule.php

 

さとう式リンパケア講習会

https://lymphcare.org/event-schedule.php

 

どの講習会を学べばよいか迷ったら

https://lymphcare.org/event-choice.html

 

 

 

佐藤青児からのメルマガ お知らせ

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=ylTvbGylTgA

 

さとう式 事務局からの お知らせ

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=ylTvbGUhq

 

 

 

 

▼ 佐藤青児のセミナー予定・お申し込みはこちらから

 ( ※空席有りのみ記載 )

 

【05/16(水) 東京】

●無料講座  9:00~10:00

https://lymphcare.org/event-detail.php?id=79181

●筋をゆるめる 基礎講座 10:00~12:30

https://lymphcare.org/event-detail.php?id=79182

●リンパケア 初級講座 14:00~16:30

https://lymphcare.org/event-detail.php?id=79183

●リンパケア 上級講座 16:30~20:30

https://lymphcare.org/event-detail.php?id=79185

 

 

【05/17(木) 東京】

●願望を実現する瞑想セミナー(依存症軽減プログラム)基礎

 10:00~12:30

https://lymphcare.org/event-detail.php?id=78330

●願望を実現する瞑想セミナー(依存症軽減プログラム)アドヴァンス

 14:00~17:30

https://lymphcare.org/event-detail.php?id=78356

 

 

【05/20(日) 大阪】

●キラキラスタイルアップ 10:00~12:30

https://lymphcare.org/event-detail.php?id=78317

●リンパケア 初級講座 14:00~16:30

https://lymphcare.org/event-detail.php?id=78313

●口腔内カウンターストレイン 16:30~19:30

https://lymphcare.org/event-detail.php?id=78311

 

 

【05/22(火) バンコク】 

●無料講座  9:30~10:30

https://lymphcare.org/event-detail.php?id=79214

●歯医者さんに聞く 健康と美容の話 10:30~12:00

https://lymphcare.org/event-detail.php?id=79237

●キラキラスタイルアップ 13:30~15:30

https://lymphcare.org/event-detail.php?id=79238

 

 

【05/23(水) バンコク】

●無料講座  9:00~10:00

https://lymphcare.org/event-detail.php?id=79239

●さとう式リンパケアと子育てについて 10:00~12:00

https://lymphcare.org/event-detail.php?id=79240

●セルフ開脚セミナー 13:30~15:00

https://lymphcare.org/event-detail.php?id=79241

 

【05/24(木) バンコク】

●リンパケア 初級講座  9:00~11:30

https://lymphcare.org/event-detail.php?id=79245

●リンパケア 上級講座  13:00~17:00

https://lymphcare.org/event-detail.php?id=79246

 

【05/25(金) バンコク】

●筋をゆるめる 基礎講座  9:00~11:30

https://lymphcare.org/event-detail.php?id=79704

 

【 2018-06-20(水) 東京・品川 】

 09:00~10:00 無料講座

https://www.lymphcare.org/event-detail.php?id=79752

10:00~12:30 筋を緩める基礎講座

https://www.lymphcare.org/event-detail.php?id=79753

14:00~16:30 初級講座

https://www.lymphcare.org/event-detail.php?id=79754

 16:30~20:30 上級講座

https://www.lymphcare.org/event-detail.php?id=79755

 

【 2018-06-21(木) 愛知・名古屋 】

09:00~10:00 無料講座

https://www.lymphcare.org/event-detail.php?id=79757

10:00~12:30 筋を緩める基礎講座

https://www.lymphcare.org/event-detail.php?id=79758

14:00~16:30 初級講座

https://www.lymphcare.org/event-detail.php?id=79759

 16:30~20:30 上級講座

https://www.lymphcare.org/event-detail.php?id=79760

 

【 2018-06-27(水) 東京・品川 】

 09:00~10:00 無料講座

https://www.lymphcare.org/event-detail.php?id=79761

10:00~12:30 筋を緩める基礎講座

https://www.lymphcare.org/event-detail.php?id=79762

14:00~16:30 初級講座

https://www.lymphcare.org/event-detail.php?id=79763

 16:30~20:30 上級講座

https://www.lymphcare.org/event-detail.php?id=79764

 

 

 

 

 

神の国出雲で 今年は症例発表会

 

誰でも参加できます!

https://www.lymphcare.org/event-detail.php?id=78505

 

神迎式は11月17日夜(出雲か松江に宿泊をお勧めします)

17日18日 ともに松江の宿泊が良いと思います。