足指を伸ばすソックスは CSソックスですね

https://www.5comfort.com/製品紹介/

 

それから ゆびのばソックス

https://mirai-iryou.com/yubinoba/gohonyubisocks/

 

私はゆびのばソックスを見て への字インソールを開発しています(特許出願中)

 

理論は屈筋理論なのですが フレクサーソックスとは構造は全く違うものです。

 

 

 

指を伸ばすソックスに関しては

 

指を伸ばすことで つま先の接触面積が増え 摩擦抵抗力が大きくなります

 

荷重がかかったときに  つま先側に荷重をかけることができると

 

屈筋が連動するんですね 

 

 

 

摩擦抵抗力は (指全体の摩擦係数)×(指にかかる荷重)になります。

 

 

ゆびを伸ばすソックスの指全体の摩擦係数=μ1   

 

指にかかる荷重=N1とします

 

摩擦抵抗力 F1=μ1×N1

 

全体の荷重が大きくなるため 指を伸ばすソックスでも 垂直抗力は大きくなります

 

 

 

 

 

 

つま先の抵抗力 摩擦力によって 屈筋の荷重がかかることが キーポイントで

 

指が持っているはずの機能は 靴下が補っています

 

 

拇趾球の抵抗力>>つま先の摩擦 抵抗力なので 違いは明らかであり

 

また フレクサーインソールでは 拇趾球が後方に引っ張られるために

 

指は 下面に押し付けられ 指のアーチがなくなり 接触面積は大きくなり

 

つま先の摩擦抵抗だけかんがえても

 

フレクサーインソールを使ったときのつま先だけの 接触面積は 指を伸ばした時と同等かそれ以上になり

 

フレクサーインソールの つま先だけ(ほんの一部分)の 摩擦抵抗=μ2は

 

指をのばした つま先の摩擦力は  ゆびを伸ばすソックスの指全体の摩擦係数=μ1 とほぼ同等かそれ以上です

 

そして フレクサーインソールの垂直抗力 N2は 拇趾球がインソールの出っ張りによって後方に

 

引っ張られるために ただ荷重を掛けた時よりも 大きなものとなります。 

 

 

フレクサーインソールの垂直抗力 N2>ゆびをのばすソックスの垂直抗力N1となり

 

指先だけの 摩擦抵抗は   

 

 F1=μ1×N1<F2=μ2×N2

 

 

となるのです そして  なんとゆびを伸ばすソックスは 靴を履いてしまうと

 

接触面積が少なくなり μ1は極端に低下します、それに従い N1も低下

 

靴を履いた時のつま先だけの 抵抗力にそれぞれダッシュ をつけて表します

 

 F1’<<F2’

 

となります。

 

さらに フレクサーインソールでは 抵抗力のほとんどが 

 

摩擦力ではなく 拇趾球をとめる エッジによる抵抗力 F3 になっており

 

その大きさは 

 

つま先の 摩擦による抵抗力よりずっと大きいものになります

 

でフレクサーインソールの抵抗力は 靴を履いた時も全く変わることなく

 

F3>F2’>>F1’

 

でフレクサーインソールの 抵抗力は F3F2’ なのですね!

 

 

で フレクサーソックスは 全く別で、、、、

 

 

フレクサーソックスの抵抗力を F4としましょう

 

両方使うと F3F4となります。

 

 

 

 

 

 

 

 

機能を補うと機能は失われる  機能を上げるのと 機能を補うのは

 

全く違う

 

フレクサーソックスは理論は同じなんだけど

 

その構造とか 作用機序は違うのね

 

またその構造については ブログに書きますね!

 

 

 

 

 

 

動画メルマガ

https://39auto.biz/medicasato/touroku/scenario63.htm

 

メルマガ 輪ゴム屈筋理論

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=ylTxtrie

 

筋肉をゆるめるメルマガ

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=ylTuqdAe

 

佐藤青児からの不定期メルマガ お知らせ

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=ylTvbGylTgA

 

さとう式 事務局からの お知らせ

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=ylTvbGUhq

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12-27(水)

神戸  無料講習会

https://www.lymphcare.org/event-detail.php?id=74678

 

カタカムナ 相対性理論 時間の位相について(滋賀とは内容を変えます)

https://www.lymphcare.org/event-detail.php?id=74677

 

スペシャルトークショー エーテルを操る その他

https://www.lymphcare.org/event-detail.php?id=74679

 

 

 

 

 

 

 

2018-01-10(水) 名古屋

筋を緩める基礎編

https://www.lymphcare.org/event-detail.php?id=73807

 

初級講座 

https://www.lymphcare.org/event-detail.php?id=73808

 

上級講座 

https://www.lymphcare.org/event-detail.php?id=73809

 

 

 

2018-01-11(木) 東京・品川

無料講習会

https://www.lymphcare.org/event-detail.php?id=73812

 

 

初級講座

https://www.lymphcare.org/event-detail.php?id=73814

 

 

(筋をゆるめる)開脚柔軟セミナー

https://www.lymphcare.org/event-detail.php?id=73816