糖尿病の改善には 

 

炎症生サイトカインを減らす

 

後藤先生のいう 酸化ストレスを減らす という意味で

 

塩化マグネシウムの摂取 にがり水の引用

 

ω3 亜麻仁油 エゴマ くるみ グリーンナッツオイルなどを摂取

 

化学物質の除去 水銀(場合によってはキレーション治療)

 

マグロ(水銀)などは控える ひじき(ヒ素)をひかえる

 

飽和脂肪酸(バター ラード 特にショートニング マーガリン)の食べ物の除去

 

 

 

 

西田先生 病巣感染研究会で言われている

 

歯周病の改善 

(フロッシング)

 

鼻咽腔病巣感染の除去 

(扁桃周囲炎がある場合は 扁桃摘出 鼻うがい)  

(上咽頭炎がある場合は上咽頭擦過療法)

 

鼻呼吸の改善 

(あによべ 足指ワイワイなどで舌位をあげる)

 

 

 

 

さらに 

 

 

王城さんがいっている ハードなレジスタンス運動(筋トレ)

 

GULT4(グルコーストランスポーター)の活性

 

インスリン抵抗性を低くし インスリン親和性を高めるには

 

遊離脂肪酸を減らす(筋トレ 基礎代謝をあげる)

 

内臓脂肪を減らす(筋トレ 基礎代謝をあげる)

 

 

 

 

 

筋トレによって 身体を痛めない 修復を速やかに 循環を改善させるための

 

リンパケア ということになります。

 

 

 

私のような軽度な糖尿病予備軍の場合は 1日3回10秒程度の筋トレプラス

 

リンパケアで十分 リンパケアの種類は  片手バンザイ 基本リンパケア

 

シェー体操 

 

筋トレ後のリンパケアでは 身体を撫でるだけで十分です

 

 

ある程度 重度な 糖尿病がある人であれば

 

3〜30分(王城さんは30分ほどの筋トレを推奨)

 

さとう式を併用するのであれば3〜10分でも十分に効果があると思われる

 

 

 

野菜 →タンパク質 →炭水化物の順番で食べるが

 

大切なのは タンパク質

 

野菜には必ず 酢 オイル のドレッシングをまぜる

 

タンパク質は消化時間が長いもの よく茹でたゆで卵1個

 

納豆(1パック) 豆腐(半丁)など タンパク質を先に食べ

 

食べ物の胃の滞在時間を長くする