質問を受けました!

 

 

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

 

何年か前にさとう式リンパケアに出逢う機会があり、それからずっと気になっていました。

そして、ようやく、近くの教室でセルフケアのセミナーを受けることができました。

 

ご縁があったことに感謝します。

 

8年ほど前からドライマウスに悩まされており、なかなか唾液が出ず、日常生活が毎日辛く苦しいものになっています。

 

病院を何件も回っても原因も分からず、治療もなく、ただ唾液を出しやすくする薬で対処するしかない状態です。

 

(薬を飲んでも、汗ばかりで、口内の状態は改善しませんでした。)

 

もう諦めるしかないのかもしれませんが、まだ30代ということもあり、対人関係も多く、日々辛い状況で諦めきれません。

 

少しでも良くなるのであれば、日常生活も変わってくると思うのですが…。

 

さとう式リンパケアでドライマウスは改善することはできますか?

 

藁にもすがりたい気持ちです。

 

ドライマウスの症例はありますか?

 

毎日、口の中が普通でない状態、辛く苦しいです。

 

 

よろしくお願いします。

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

 

 

 

 

 

唾液の分泌量は?

もし測定していないのであれば。
1分間の
正常値唾液(何もしないとき)と ガムを噛んだときの唾液量を測ってみてください

食事は朝何を食べていますか?

 

 

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

お返事ありがとうございます。

唾液の分泌量は何年か前に測りましたが、正常値唾液が少ないと言われたのを覚えています。

ただ、涙も出るのであれば、シェーグレンではないとのことで、気にしすぎとなりました。

でも、年々ひどくなっているようで、また測ってもらおうと思います。

 

朝食は時間がないこともあり、サーっとご飯に味噌汁の時が多いです。

もっと時間がないときは、コンビニでパンなどをよく食べます。

 

ドライマウスが治ることはあるのでしょうか?

 

もう何年もこのような状態なので、普通だった時の感覚を忘れてしまいました。

 

また、思いっきり笑って、人生楽しみたいです!

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

 

 

 

 

正常唾液が少ないということは 刺激唾液はOK ってことですよね多分

 

味噌汁にご飯は良いですが 朝噛まないことが唾液が出ない原因の一番ですね。水分は食事中にとってはいけません

味噌汁は飲みきってから ご飯を良く噛んで食べてください

私は早食いなので人のことは言えませんが 朝だけは良く噛んでいます。

 

パンに牛乳は最悪です。

水分量の多い できるだけ硬いものを食べましょう!

根菜類が最高です。 サラダを食べましょう。

ドレッシングは自分で作ってください。

お酢とオメガ3やエキストラバージンのオリーブ油

時間がなければ りんごです。

 

 

食事の前にリンパケア 水分をできるだけとる

朝起きてすぐに水を飲む 食事の前に水を飲む

水分は最初に飲んでしまう

食後のリンパケア

 

食前食後のリンパケアは  唾液の分泌を良くします。

それだけでなく ダイエットにも極めて効果的です

痩せすぎている人は

ちゃんと肉がついてふっくらとします。

 

唾液を朝出す これで 1日唾液が出やすくなるのです

いわゆる正常時唾液が出るようになる

 

唾液は血清からできています リンパ間質液からできています

これで口臭 歯周病 虫歯まで防ぐことができるのです

虫歯はpHが低いためにおこる 新しい唾液はpHが血液に近いのです

 

 

 

http://www.geocities.jp/ddwts503/pHcont.html