今日僕らの時代で 

 

脚本家の遊川さんと天海祐希さんと内田有紀さんの対談を聞いていて

 

そうだな〜って思ったのね

 

遊川さんは4人兄弟の3番目 

 

「ねえねえ聞いて聞いて〜」って 親の関心を引きたかったみたい

 

それが創作に役立っているのかもしれない

 

そう「私を」認めて欲しい

 

親に向かっての承認欲求

 

 

そう私も そうだったかな〜って

 

人と違う何かを探してきたわけではなく

 

私自身 私オリジナルの考えや意見を通したい

 

 

私にとっての正義は 正しいか正しくないのか?

 

数学的な正しさを 常にもとめてきたかな〜

 

 

 

そう医療の立場にいて 医療的に正しいかどうか?

 

例えばですよ 「薬で血圧を下げるって 本当に正しいの?」

 

って思うわけですよ!

 

流れが悪いから 血圧高くなってるわけだよね

 

だから圧力を高くしている

 

血管が硬くなって 血圧が高くなってるのか?

 

流れを補うために 血圧が高くなっているのか?

 

 

わかんないじゃん! って  

 

私は短絡的に 内海医師のように血圧の薬はやめろ

 

なんて無責任なことは言いませんよ!

 

それも正しいかどうかわかんないからね!

 

 

 

それで血管が破裂して死ぬかもしれないからね!

 

(個人的に内海医師とか癌もどきの近藤医師は嫌いだな だって断定的すぎるよね

医療において 断定は無いんだよ 全部薬が悪い的な ではどう解決するのか?ってのがめっちゃ希薄です ただ薬を止めるとか 化学製品を止めるとか で何も責任とってくれないし なんか批判ばかりしている野党や 船井総研の悪口を言う個人コンサルのような感じを受けるかな〜)

 

 

 

問題は何が血圧を高くしているかなのね〜

 

血圧を下げると血流は良くなるよね

 

でも組織の周りの体液の循環は決して良くならないわけ!

 

で認知症が促進される可能性があるというのは 

 

内海医師と同じ意見 だから降圧剤を飲むなってのは

 

高血圧だから降圧剤を飲めって言ってるのと変わらない

 

 

ポッドキャストの 沼田光男先生と後藤日出夫先生の対談

 

聞いて欲しいのだけど  

 

循環障害の問題の根源にあるのは「脱水」なのです。

 

 

 

私が私立岡崎病院で 鈴木重光先生から習ったのは 

「脱水が循環障害を引き起こしている」ということだけかもしれません

 

水が少ないだから回らない それだけのこと

 

その水を 抜くのが医療なんですね〜

 

ラシックス 利尿剤 こればっか! で尿がでなくなり 透析へ!

 

 

循環を改善させること これが さとう式リンパケアなんだけど

 

私達は そこに集中しているのね 循環改善

 

 

循環を改善させれば 血圧が高い人は血圧が低くなる

 

血圧が高い人は血圧が高くなる

 

 

 

循環が改善すれば おデブさんは 細くなり ガリガリさんは 太くなる

 

要するに スタイルが良くなるということです

 

 

 

でやっぱり  子供の頃の習慣は抜けなくて

 

認められていても 認められていなくても

 

「ねえねえ 聞いて聞いて!」って感じなんだよね〜

 

数学的に正しいかどうかを判断して欲しい

 

社会的に正しいかどうかなんかは 判断して欲しくないんだよね〜

 

 

 

だって 数学的に正しければ どれだけ多くの人が正しくないっていっても

 

絶対じゃん!

 

 

 

でも世の中は結局 周りの判断にゆだねられるんだよね〜

 

裸の王様は 周りの大人たちの 判断によってのみ 

 

裸の王様になるかどうかが決まっている

 

 

 

顎をゆるめる 腔でできている 支持筋は屈筋 筋肉をゆるめる

 

 

腔を広げていく 

小顔になる スタイルが良くなる 心臓と肺の動きが良くなる 全体の循環が良くなる 

 

 

屈筋理論  

力が出る 循環が良くなる 痛みを誘発しているものが改善する

 

 

筋肉をゆるめていく  

局所の循環が良くなる 局所の痛みが消える 

 

 

ロジックは完璧です 屈筋理論に至っては より数学的である 

 

 

 

でまだまだ

 

「ねえねえ 聞いて! 聞いて!」って思うのね〜

 

あとは社会的な評価なんだよね〜

 

でも 心のどこかで 社会的な評価が嫌いなんだよね〜

 

 

 

社会的な 評価だけで 判断されると とっても嫌なのね!

 

テレビに出ているから凄い とか

 

本をたくさん出しているから凄い とか 

 

「おめ〜 内容で判断しろよ!」「自分の目で確かめたのか?」「やってみたのか?」

 

 

 

でも社会的な判断は 欲しいわけさ!

 

 

 

社会的な評価があれば もっと 救われる人がでてくると思うのね

 

私も 世の中ももっと豊かになれるような気がする

 

やっぱり poor だよね 私達 日本人って

 

時間的に 心の問題 身体 そして金銭

 

本当は 発想も 歴史も 文化も そして 力も 

 

とってもとっても豊かなのにね!

 

 

日本人って  いつから こんなにも poorになったのかな〜

 

 

小学校の先生に

 

「さとう君は大器晩成だからね〜」って言われたことを信じて

 

晩成するように ビジョンを描きます!

 

きっと 成功しても 社会的に認められても

 

まだまだ「ねえ ねえ 聞いて 聞いて!」ってやってんだろうね〜

 

 

 

 

さとう式は全国で 無料セミナーを行っています。

 

 

正しい輪ゴムのつけ方について 知りたい人はこちら!

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=ylTxtrie

 

 

さとう式は全国で 無料セミナーを行っています。

 

さとう式リンパケアの無料セミナー

http://www.lymphcare.org/event-schedule.php?exec=search&all=&search_area=&search_instructor=&pageNo=1&search_event_pay_type=1&search_todou=0&search_event_type=0&search_dt_from=&search_dt_to=&search_keyword=


全国のMRTマスター セルフケアマスターのセミナー

http://www.m-r-t.org/event-schedule.php?exec=search&all=&search_area=&search_instructor=&pageNo=1&search_event_pay_type=1&search_todou=0&search_event_type=0&search_dt_from=&search_dt_to=&search_keyword=

さとうせいじの講習会はこちら!

http://www.lymphcare.org/event-schedule.php?exec=search&all=&search_area=&search_instructor=1&pageNo=1&search_event_pay_type=0&search_dt_from=&search_dt_to=&search_keyword=

 

 

さとう式動画メルマガ配信

https://39auto.biz/medicasato/touroku/scenario63.htm

さとう式リンパケアメルマガ
https://39auto.biz/medicasato/touroku/scenario2.htm

 

新しい メルマガです 筋肉をゆるめるメルマガ

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=ylTuqdAe

 

 

 

ポッドキャストはこちら!

https://itunes.apple.com/jp/podcast/podcast/id1192119132?i=1000379624740&mt=2

 

 

 

 

さとう式リンパケア

 

 

東京無料講座

1月25日

http://www.lymphcare.org/event-detail.php?id=53174

1月26日

http://www.lymphcare.org/event-detail.php?id=53175

2月1日

http://www.lymphcare.org/event-detail.php?id=53182

 

 

筋肉をゆるめる 東京 2月1日

http://www.lymphcare.org/event-detail.php?id=53183

リンパケア 初級 小顔 美顔

http://www.lymphcare.org/event-detail.php?id=53185

リンパケア 上級 バストアップ ウエストダウン 美脚

http://www.lymphcare.org/event-detail.php?id=53187

 

 

 

名古屋 2月2日

無料

http://www.lymphcare.org/event-detail.php?id=53188

筋肉をゆるめる

http://www.lymphcare.org/event-detail.php?id=53190

リンパケア初級

http://www.lymphcare.org/event-detail.php?id=53191

リンパケア上級講座

http://www.lymphcare.org/event-detail.php?id=53192

 

 

静岡 2017-02-10(金)
http://www.lymphcare.org/event-detail.php?id=56822
リンパケア初級講座
http://www.lymphcare.org/event-detail.php?id=56825
キラキラスタイルアップ講座
http://www.lymphcare.org/event-detail.php?id=56827
 
 
名古屋無料講座 2017-02-16(木)
http://www.lymphcare.org/event-detail.php?id=53194

 

静岡三島

簡単なセルフケア講座 in 三島 2017-03-03(金)

http://www.lymphcare.org/event-detail.php?id=56752

インソール基本

http://www.lymphcare.org/event-detail.php?id=56753

ステップアップ経営セミナー

http://www.lymphcare.org/event-detail.php?id=56991

 

 

 

 

インストラクター養成東京  満席

http://www.lymphcare.org/event-detail.php?id=53386

 

インストラクター養成大阪  満席

http://www.lymphcare.org/event-detail.php?id=53196

 

インストラクター養成 広島 残席3
http://www.lymphcare.org/event-detail.php?id=54172