さとう式リンパケアでは呼吸法を大切にしています。

呼吸法はなんでも良いのですが ゆっくりすることが大切です



 

 

腹式呼吸が良いと言われているのは ゆっくりと呼吸するからです

 

胸式呼吸が良いことは  肋間筋 横隔膜 前鋸筋 大胸筋など

 

呼吸筋を良く動かすことです。

 

 

 

8つの呼吸法についてお話しします


1 胸式呼吸  胸の呼吸筋と使った呼吸法です 息を吸う時に胸が膨らみ

        息を吐く時に  胸が縮みます

 

2 腹式呼吸  胸を使わないで お腹を膨らませる時に 息を吸い込み

        息を吐く時に  お腹が凹みます

3 逆複式呼吸 息を吸う時にお腹が凹みます 吐く時にお腹が膨らみます

        お腹を使った 胸式呼吸というような感じになります

 

4 腹胸式呼吸 腹式呼吸で空気を吸い込み まだ胸郭に余裕があるので

        もう一度胸式呼吸で胸を広げて息を吸い込み
        胸もお腹も膨らませて一気に吐き出す方法です

 

5 胸腹式呼吸 胸式呼吸で息を吸い込み お腹から息を吐く方法です
        さとう式ではこの呼吸法を推奨しています

 

6 全体呼吸  身体全体を使って 胸もお腹も膨らませ 身体を大きくし息を吸い

        身体全体を小さくして お腹も胸も小さくして息を吐きます

        簡単な呼吸法です

7 横隔膜縦呼吸  胸もお腹も背中も膨らませる呼吸法です

 

8 密息(みっそく) 胸もお腹も背中も動かさない 横隔膜だけを動かす呼吸法です

 

 

理想とするのは 密息ですが 非常に難しい呼吸法であり

 

胸腹式呼吸から はいるのが 練習になると思います。

 

密息は 忍者や尺八の奏者がする呼吸法であり 伝統的な日本の呼吸法です

一気に大量の空気を吸い込み ゆっくりと吐くことによって 自律神経を整え

胸郭を広げ お腹を凹ませることが可能になります。

ウエストダウンの呼吸法もおすすめです


 

この呼吸法は 胸にいっぱい空気を吸い込み胸郭を広げ

身体を縦に広げて息を吐くことによって

 

肋骨が 内側から胸郭が狭くなることに抵抗するため

 

お腹が凹むという呼吸法になります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さとう式は全国で 無料セミナーを行っています。

 

さとう式リンパケアの無料セミナー

 


全国のMRTマスター セルフケアマスターのセミナー

 

 

※一部 ブラウザによって セミナーの申し込みなど不具合がでている
場合があるようです。 そういった場合は
ddwts503※wh.commufa.jpまでお知らせください。
※をアットマークに変えてご連絡ください

 

さとう式動画メルマガ配信

https://39auto.biz/medicasato/touroku/scenario63.htm

さとう式リンパケアメルマガ
https://39auto.biz/medicasato/touroku/scenario2.htm

 

 

 


2016-11-09(水) 09:00〜10:00 大阪無料
http://www.lymphcare.org/event-detail.php?id=49693


2016-11-09(水)

ストレスマネイジメントセルフケアセミナー 大阪
http://www.lymphcare.org/event-detail.php?id=49699

マインドフルネスと内呼吸を取り入れた 新しい内観
恐怖を感じなくなる呼吸法を教えます。



2016-11-10(木)  無料講座・福岡
http://www.lymphcare.org/event-detail.php?id=49700

2016-11-10(木) エネルギーワーク・福岡
http://www.lymphcare.org/event-detail.php?id=50014

世界一簡単なエネルギーワーク エネルギーワークで
リフトアップ むくみが改善 痛みが消える 骨が動く
時間を多くとり 能力を開発しましょう!

 

2016-11-16(水) 無料講座 東京

http://www.lymphcare.org/event-detail.php?id=49703



2016-11-16(水) 筋をゆめる基礎編 東京
http://www.lymphcare.org/event-detail.php?id=49716



リンパケア講習会初級講座・東京
http://www.lymphcare.org/event-detail.php?id=49705

リンパケア講習会上級講座・東京
http://www.lymphcare.org/event-detail.php?id=49708





2016-11-24(木)
リンパケア講習会無料講座 名古屋
http://www.lymphcare.org/event-detail.php?id=49709

筋を緩める基礎編 名古屋
http://www.lymphcare.org/event-detail.php?id=49710

リンパケア講習会初級講座 名古屋

http://www.lymphcare.org/event-detail.php?id=49711

リンパケア講習会上級講座・名古屋
http://www.lymphcare.org/event-detail.php?id=49712






 

2016-12-7(水) 無料講座 東京
http://www.lymphcare.org/event-detail.php?id=51778

2016-12-07(水) 筋をゆめる基礎編 東京
http://www.lymphcare.org/event-detail.php?id=51779

2016-12-07(水) リンパケア講習会初級 東京

http://www.lymphcare.org/event-detail.php?id=51780

2016-12-07(水) リンパケア講習会上級講座・東京
http://www.lymphcare.org/event-detail.php?id=51781

 

 

 

2016-12-08(水) 09:00〜10:00 無料 大阪
http://www.lymphcare.org/event-detail.php?id=51782

2016-12-08(水) 筋肉をゆるめる 大阪
http://www.lymphcare.org/event-detail.php?id=51783

2016-12-08(水)  初級 大阪
http://www.lymphcare.org/event-detail.php?id=51784

2016-12-08(水)  上級 大阪
http://www.lymphcare.org/event-detail.php?id=51785