藤本先生とのコラボセミナー とても刺激になりました!

僕の印象では 藤本先生 ロルファーじゃないんです

ロルファーの皮をかぶった狼!  やばいです。

藤本せんせいごめんなさい 私の独断で捉えた印象です。




まず比較


藤本  まとも        さとう 怪しい





藤本  超一流大学国立大学出身    さとう  三流私立大学出身


勝負になりません  (笑) 比較ですから 勝負しているわけではありません!





顔   ともに 長い!  (笑)



藤本  ロルファー     さとう    さとう式


ロルファーといいながらロルファーじゃない
それが私の印象です。 私も色々な人のロルフィングを受けたわけではないし
藤本先生のロルフィングを見ていないので
想像になりますが 少なくとも 私の受けた ロルフィングとは違うと思います。
それは手技 ということではなく 概念的なものが違うと感じるのです

学歴が示すように ちゃんと受け入れ その中で自分のものにしている
学ぶ のではなく 身につけている そう感じました。
ちゃんとロルフィングを身につけた上で 独自の感覚を持っている
それはマニュピレーション(取り扱い 操作)ではなく

手で操作するのではなく 同期同調することによって 
動きを促すものです。 

私達の筋肉をゆるめる8つの条件の一つ 同期同調の達人です。

当然(揉まない 押さない 引っ張らない)
バランスをとる
触れる
を行っています。


藤本  耳ひっぱり     さとう    耳たぶ回し


この耳ひっぱりも ひっぱってない(笑) 耳たぶを少し浮かすだけです。
これも 我々の筋ゆるの応用の 耳→顎 耳→母趾ラインの キメ ライン取りと
同じです。

藤本先生は 耳→蝶形骨 を意識しています。



経営塾や ビジネスセミナーで思ったのですが 
日本で 世の中動かしている人たち  割と
高卒だったり 斎藤一人さんなんかは中卒ですよね(かっこいい!)
学歴偏重社会に潰された人達    

もしくは 一流大学卒業して 社会に出て 色々な意味でダメで
もう一度 留学してMBAとって 社会に出てダメで 会社つくっちゃった
人達なんですよね。

どっちにしても 学歴に依存していません。


藤本先生 国家資格無し    佐藤青児  歯科医師

ここが藤本先生の一番素晴らしい 男前のところだと思います
当然東大出身 東大大学院出身の藤本先生ですから
医師をふくめあらゆる国家資格の取得が可能だったと思うのです

その中で ロルフィングという民間療法を身につけ
そこで勝負している。 

学歴に依存しないで 一つの世界に飛び込む


僕は 藤本先生 ある意味 僕より破壊者なのかもしれません。
僕は 歯科医者(ハカイシャ)ですけどね!



歯医者が嫌で嫌で仕方がなかったのですね。
歯を守るために歯医者になったのに ほとんどが歯を削ったり抜いたり
とても健康に良いことをしている実感はなかった

そして何より 自分自信が健康でなかった!

口から健康を なんて 歯医が言っているし
医者が健康なんて言っているけど  

健康な歯医者や医者なんて ほとんどいないよね!



歯医者が嫌から 歯医者が好きになったのは
リンパケアをやり始めてからなんです。予防医療という意味で
あらゆることが可能になります。 
発生学に 全てが口から始まっているからなのです。
筋肉も骨格も神経も 腸腔をとりかこんで神経が発達してきた


私は歯医者という肩書きを あらゆる意味で 手放すことはできない

ここが藤本先生に負けているところですね(勝ち負けじゃないんだけどね!)




藤本先生は 良い意味で 学歴とか社会とか 世の中を
一度受け入れて それを身につけた上で 独創的なアプローチを
行っている  そして そのすごいところは
独創的であることを 隠しているの? ってな感じで
非常に まとも というか まともな世界観をもっている



全く違う アプローチ とっても参考になりました。
参考にしたら 僕もまともになれるかな~



多分私は 根本的なところから 価値観をぶち壊したいんだよね~
でも外側から叩き潰すより 内側から 少しづつ崩していくのが
効果的かもしれませんね~


内側からと 外側からと 協力しながら 
崩壊と構築を同時におこなっていけば 新しい世界がすぐに広がるかもしれません



藤本先生の 脳神経医学との関わり とても楽しみです。
名越先生とは あんまり突っ込んだ話はしなかったのかな?


色々聞きそびれている し 私達の手技に関してもお話や
体験してもらうことを 結構忘れていました
また是非  突っ込んだ DEEPなお話ができると嬉しいです。

藤本先生どうもありがとうございました!



さとう式は  どんどん 吸収して どんどん 拡張していきあます
ゆるめる 広げる 整える!

















2016/6/15 講師:佐藤青児 開催地:北海道

痛みと疲労をとり幸せになるセミナー
https://lymphcare.org/training_sessions/37758/new

インソール
https://lymphcare.org/training_sessions/37759/new

フェイシャル特別セルフケア
https://lymphcare.org/training_sessions/37760/new

2016/6/16 講師:佐藤青児 開催地:北海道

上級
https://lymphcare.org/training_sessions/37510/new


2016/6/23 講師:佐藤青児 開催地:名古屋

無料
https://lymphcare-magicegg.sqale.jp/training_sessions/37948/new

インソールセミナー
https://lymphcare-magicegg.sqale.jp/training_sessions/37951/new

基礎
https://lymphcare-magicegg.sqale.jp/training_sessions/37949/new



2016/6/29 講師:佐藤青児 開催地:大阪

無料
https://lymphcare.org/training_sessions/37503/new
初級
https://lymphcare.org/training_sessions/37505/new
上級
https://lymphcare.org/training_sessions/37506/new

2016/6/30 講師:佐藤青児 開催地:名古屋

無料
https://lymphcare.org/training_sessions/37496/new

2016/7/6 講師:佐藤青児 開催地:東京
無料
https://lymphcare-magicegg.sqale.jp/training_sessions/38925/new

キラキラスタイルアップセミナー
https://lymphcare-magicegg.sqale.jp/training_sessions/38926/new

インソールセミナー
https://lymphcare-magicegg.sqale.jp/training_sessions/38927/new

2016/7/7 講師:佐藤青児 開催地:東京
無料
https://lymphcare-magicegg.sqale.jp/training_sessions/38928/new
基礎
https://lymphcare-magicegg.sqale.jp/training_sessions/38929/new
初級
https://lymphcare-magicegg.sqale.jp/training_sessions/38930/new
上級
https://lymphcare-magicegg.sqale.jp/training_sessions/38931/new

■       インストラクター養成講座 ご案内■?
インストラクターになると、さとう式の理論を人に伝えることができます!?大きなビジョンがもてます?インストラクター養成講座では、さとう式で大人気の?骨格矯正やフェイシャル特別の内容、さらに!!?佐藤のその時々のブームのテクニック、最新の技術がみっちり学べます!?世の中の、揉む、押す、引っ張るという常識を?さとう式で変えていきましょう

◇東京27期 2016年6月1日スタート 【new】
https://lymphcare-magicegg.sqale.jp/training_sessions/37146/new
◇仙台2期 2016年8月24日スタート 【new】
https://lymphcare-magicegg.sqale.jp/training_sessions/39681/new
◇東京28期 2016年9月29日スタート 【new】
https://lymphcare-magicegg.sqale.jp/training_sessions/42817/new
◇大阪17期 2016年10月5日スタート 【new】
https://lymphcare-magicegg.sqale.jp/training_sessions/42829/new
◇福岡12期 2016年10月13日スタート 【new】
https://lymphcare-magicegg.sqale.jp/training_sessions/41528/new
◇名古屋15期 2016年10月20日スタート 【new】
https://lymphcare-magicegg.sqale.jp/training_sessions/42806/new

*******************************************

「常識と思われている非常識」の真実を知り、「非常識といわれる常識」の真実を学び、実践することが健康を取り戻すための基本!と語る、
後藤先生が昨年夏に講師をされた
セミナー4種のテキスト&DVDも好評発売中です♪

片頭痛、アレルギー、認知症、糖尿病でピンときた方はオススメです
あの佐藤先生から“変人ですね”と言われた
↓後藤日出夫先生のDVDはこちらから購入できます!!↓
https://lymphcare-magicegg.sqale.jp/publish/goto_dvd.html
※インストラクター、マスターの方は管理画面よりお申し込みください


さらに!今年1月に開催された後藤先生の
「アトピー」「うつ」「ダイエット」「鉄欠乏症」がMANATUKU(まなつく)にて配信販売スタート!
https://manatuku.com/trainers/9/packages/187
(※こちらは配信販売のみとなっております。DVD、冊子テキストの販売は行っておりません)


まなつくでは、先程ご紹介した
「片頭痛」「アレルギー」「認知症」「糖尿病」配信版の販売もしております
https://manatuku.com/trainers/9/packages/182

何度でも再生できるので、自宅だけでなく通勤中や出掛け先でも、ちょっとした時間にセミナーの受講・復習ができます!

佐藤のキラキラグーパーマジック、症例発表会の動画も好評配信中です!
https://manatuku.com/trainers/8