神経は痛みを感じない

神経は情報 伝達 処理をする器官です

脳は神経細胞でできています

脳は痛みを感じないということは聞いた事があると思います。

感覚器官がないと 伝達 処理はできません



例えば 網膜がなければ 視神経でものをみることはできません

鼓膜がなければ 聴覚神経で 音を聞くことができません



皮膚や筋膜などの 感覚器官がなければ 触覚や痛みを感じることはないのです


神経が痛みを感じると勘違いしている 原因の一つに

歯の神経があります。 しかしこの 歯の神経と呼ばれるもの

神経ではないのです。 歯髄と呼ばれる 象牙質になるまえの

未分化の組織です そこには 感覚器官や 神経 血管が含まれているのです



感覚器官がなければ 神経は圧迫しても痛みを感じることはありません

神経に損傷がおこれば 神経は痛みを感じなくなります。

神経は電気を通す電線そのものなんです

電線が切れたら 音は聞こえなくなりますね これは神経でも同じです

神経が圧迫され神経が損傷されれば 痛みは強くなるどころか 感じなくなります



では神経痛と呼ばれる 支配神経に一致した 痛みは なぜおこるのでしょうか?

これは神経をとりまく膜に炎症がおこって 神経の走行に一致した痛みが出るのです

神経痛は実は神経痛ではなく 神経膜痛なのです。

だから神経膜に炎症がおこる 帯状疱疹などでは 神経痛になることがあります。

神経痛は神経の痛みではなく 神経膜の痛みなのです。


ヘルニアで痛みを感じることはありません

ヘルニアで神経が圧迫された場合起こる可能性があるのは

神経痛と 神経麻痺だけです。 腰痛は 起こり得ないのです

ヘルニアによって腰痛がおこっているわけではなく 腰痛によって

筋肉が収縮しヘルニアになっているのです。



医療は犯人をみつけたがる 腰痛の人のレントゲンをとると

ヘルニアがあることが多い だからヘルニアを犯人にして

それを切り取ってしまう  筋膜 腱などが 断裂され 痛みが

無くなることがある

これを統計でとって ヘルニア手術は有効であるというのが 医療なのです。

統計には悪化して 調査を拒否したひと その病院へは行かなくなった人は

含まれていません。 統計では概ね良い結果しか得られないのです。


神経は痛みを感じない

私は大学で麻酔を専攻していたにもかかわらず そんなことも

知りませんでした



医者が麻酔科の医者が 痛みの専門家が 神経が痛みを感じないことを知らない

本当に皮肉なものです。



神経はもともと 腸管を取り囲み発達し

ミミズのような節足動物になって 神経節ができました

ミツバチのような昆虫では 神経節の大きな塊ができ 脳らしきものになります

それがかたまって 脳になっているので 

脳は神経細胞の塊 神経節の大きなものです

神経細胞は ニューロンという神経単位でできています



神経抹消には ポリモーダル受容器があり そこで痛み刺激を

電位に変えるのです。 痛点というのを聞いた事があると思います

痛点を外すと痛みを感じない

受容器がなければ マイクがなければ 音は拾うことはできない

なぜそんな当たり前のことがわからないのだろうか?




神経を針で刺すと痛みは感じます それは神経膜の痛みです 神経の痛みではありません

神経そのものは刺すと 痛みを感じなくなります。

脳の手術では痛みを感じません



神経は痛みを伝達するだけで 痛みを感じることはない



痛みは筋膜などの膜組織でおこっている

例えば腰痛は 原因が不明とされているが 

原因ははっきりしている 筋膜痛だ 筋肉が硬くなって 

筋膜が引っ張られて 筋膜に損傷がおこる そこに圧がかかり

慢性的に痛みを感じる

筋肉内の圧を抜いてあげれば 筋膜が引っ張られることがかくなり

痛みを感じなくなるとともに 筋膜の圧迫がとれれば 

筋膜の損傷は修復される


神経は痛みを感じない

痛みとは 慢性痛とは ほとんどが 筋肉の圧に由来する

筋膜の痛みである