さとう式の身体を整えるって コントロールではなくて

マネイジメントだと思うようになりました。

今まで 自分でコントロールしていくとおもっていたのですね~

ところがコントロールなんて できない

できるのはマネイジメントなんですね



自分だけでなく 人もコントロールは不可能です。

歯科医院でも 昔は コントロールしようとしていたんですね~

今はどう マネイジメントしていくか

見渡し 工夫していく 
 


今までは いかに 管理していくか コントロールしていくか

これからは いかに 整備していくか マネイジメントしていくかなんです。


整えるとは 管理することではなく 整備していくこと




自分の心も コントロール 管理するのではなく

目標設定をおこなって そこに 行くために スケジュールを管理するのではなく

目標を持っても持たなくても 目的をもって その場を楽しみながら 整備していく




どうなりたいか ではなく どうありたいか

準備ではなく 整備していくこと



マインド コントロールから マインド マネイジメントへ


身体も コントロール から マネイジメントへ

リンパケアも 古武術も 茶道も 花道も 日本の庭も

マネイジメントなんですね~

私たちは筋力強化はしない コントロールしない

ただ力のマネイジメント 腔のマネイジメントを行う

最適化といっても良いでしょう。




力を加えて整えるのは マネイジメントではなく 管理であり

コントロールなんですね  

マネイジメントに強化は必要ないのです








試合ではなく 展示会のためでもなく 発表会のためでもなく

ひたすら 整えていく 整備していく


アドラー 心屋さん 辻先生  も同じなんです

今を生きる  beトレ  フローマインド 



心も 身体も 人生も 環境も 最適化していく




マネイジメントに 強い心  強い意思  明確な目標設定 

努力 勉強 頑張り は必要ないのです。



大切なのは  慣れ!  やってみること!  そこから学ぶこと!



コントロールは

明確な目標設定→準備,努力→達成   

管理していく 必要なのは強い意思 知識 根性 牽引




マネイジメントは

目的意識→行動,学び→過程を楽しむ  

整備していく 必要なのは分析  知恵 学び 気付き  平常心 サポート





コントロールしようとすると きいてくれませんよね

子供も従業員も





ところがマネイジメントしてあげれば 協力してくれます。

というか コントロールは 基本的に トップダウンで



マネイジメントは トップダウンでも ボトムアップでも

全体でもかまわないのです。



下から支えようが 上から見渡そうが  全体のバランスをとっていく

ことですからね~





さとう式リンパケアの あり方も 同じです。

中枢(脳)から抹消へ  また抹消 から 中枢へ の

双方向コミュニケーション 


そして 外圧による コントロールを好まない 

形を整えることを良しとはしない。

背筋を張る 背骨を揃える  ことをしないのです。




腔を整えていく 空間を整備していく

筒を広げていく

整えながら動かし 動かしながら整えていく



ビジネスでも 教育でも スポーツでも

コントロール型から マネイジメント型にシフトしつつあり

マネイジメント型のほうが パフォーマンスが上がると

言われるようになってきました。



日本人は 身体と心の マネイジメントをし続けている

民族です。