何故月見歯科では治療成績が良いのか?
月見歯科では歯周病治療や移植治療顎関節治療において極めて良い成績をおさめています。その理由はどこにあるのでしょうか? 
本音を交えてその秘密についてお話したいと思います。


器材が揃っているからではない!
月見歯科では最新の器材が揃っています。
歯科用最新デジタルCT



や最新CADCAMを用いたセレックAC


を取り入れています。

これらを揃えている歯科医院は春日井では唯一愛知県でもそうはないでしょう。しかし治療成績が良いのは 最新機材のせいではありません

機械は所詮機械です そんなもんで成績が良くなるわけがありません!


ドクターが優れているからではない!
月見歯科には優秀なドクターがあつまっていると自負しています。 しかし成績が良いのは優秀なドクター達ののせいではありません!
ドクターだけでは良い成績にはならないのです!
素晴しい治療をしたからといって必ずしも成績には結びつかないのです!


最新治療をとりいれているからではない!
月見歯科では積極的に最新の治療方法を取り入れています。3mixや歯牙移植 また最新の歯周病治療や顎関節治療を行っています
しかしその成績が良いのは最新の治療方法のせいではありません
最新治療だって成績の良い悪いがあります!


何故月見歯科では治療成績が良いのか?
今から20年前に見ず知らずの土地で月見歯科を開業しました。自分なりに一生懸命治療をしていたし 最新の治療方法を取り入れていましたが 治療成績もあまり良くないし 自分のしていた歯科医院経営は自分が夢見ていたものと全くちがったものでした

消毒を一生懸命やればやるほどコストはかかるし 手間もかかる 利益はでない 歯を残そうとしても利益も出ないし 患者様の理解もなかなか得られません。 残せるかどうかわからない歯や神経を「残しましょう」って説得して やってみて やっぱり駄目で 患者様に文句を言われる。 

新しい治療法をとりいれ それをやってみても 悪くなったときに
「そんな治療法だから悪くなったのじゃないか?」って言われる。
うまくいっていても
「いつまで時間がかかるのですか?」って、、、、

MTMといって歯を 矯正して 残したり ブリッジの時に力が良く加わるようコストの負担をこちらがして やってみても 
「痛いからやめて欲しい こんなんだったらやるんじゃなかった」なんて言われていました。 

うまくいって喜んでくれる患者様もいました でも 私はあまり嬉しくなかった 

儲かんないし..... 患者様も集まらないし 成績も思ったほど良くないし 

文句も多い......なかなか理解してもらえない 技術はそれなりにあったはずなんですね。
でも今から思うと結果が全然ついてきていない 空回りでした。

痛いから抜いてくれ っていうのを説得して残して でも途中で来なくなって 痛くなって 抜かなければいけなくなって「だから最初から抜いてくれればいいんだよ!」って言われて......

理想と現実って違うんだな~ 

自己犠牲しても得られるものって無いんだな~
歯医者が嫌で嫌でしかたがありませんでした。

ところが経営の勉強会に行って 

自分が誰に 何をしたいのか どんな人にどんな治療がしたいのか? 
を明確に表現するワークがあって 自分が誰に 

何をしたいのかが 明確になりました。 誰にが抜けていたんですね 

どんな治療がしたいのか?だけだったわけです。 歯が残したい人に 歯が残る治療がしたい でそれはエゴなんだと知りました。

エゴで良いんだ! 

だから有り難くそれをする 儲かんないからって それを嫌がる理由はないわけです。

私たちがしたいのは 歯を残したい人に 歯が残る治療がしたい! 


それは私が私たちがしたい治療でありその価値のわかる人達を対象として仕事をしていく 儲かんないからって 歯を残しても 損をするわけではありません。

患者様を切り捨てる(ブラックな歯科医師)
私たちは現在嫌な患者様を切り捨てています。 
5%の不良顧客が95%のトラブルをもってくると言われています。

予約を守らない時間を守らない そして横柄な態度をとる (私たちが予約時間が守れていないので言えたスジではないのですが....保険中心のバタバタした歯医者ですので また遅れる方が多いとどんどん押してしまうので大変申し訳ありません そんな歯医者です)

そんな患者様をみないようにしました。移植や3mixなど 残せる可能性があるものは一応ご説明しますが 強い希望がなければそれをすることはありません。 「どっちがよのですか?」「お任せします」と言われれば迷わず抜いてしまいます。

あなたの歯が残ろうが残るまいがしったこっちゃない!
そう私たちの仕事は 望まれてすることなのです。
ここに成績の秘密があります。

埼玉から通われているFさんは歯周病が酷く 数本がグラグラして 他の歯科医院数件で抜かなければいけないと言われたそうです。
月見歯科を受診されて 抜かなければいけないことを説明し 
納得して帰って頂く予定でした。
どれくらい歯が残る確率がありますか?」と聞かれ
「10%以下ですね」とお答えしました。
すると「では治療を御願いしますといわれました
「それは無理です 近くならともかく 治る可能性が10%以下で 往復6時間もかけて通うのは不可能です そして腫れたときとかに対応できません」とおこたえしました 

ところが「他の歯科医院では0%と言われたのです みてください」
「いや無理です」
「予約とりますね!」
「無理ですよ」

の押し問答の末予約をとって帰られ 歯周病治療が始まりました 
するとみるみると歯周病が良くなっていったのです。

彼女が通い始めてから数年がたとうとしています。今ではすっかり良い状態になり一本も歯は抜いていません。

そしてわかったのです。 
治療成績は患者様の希望なのだと 患者様のレベルなのだと.....

学習塾と同じなのです  生徒が成績が良ければ塾の成績も良くなるのです。 
先生は教えるのが下手でも生徒は自分で勉強して良くなっていく。また先生が教えるのが上手でも生徒は吸収し成績が良くなっていく 悪い生徒を切り捨てれば 
より成績は良くなるのです。 生徒のレベルが高くなれば教師もレベルは上がっていくし それにつられて高いレベルの生徒も教師も集まってくる レベルの低い生徒を更生させさらにレベルと上げるより もともと高いレベルをさらに上げるほうが楽に決まっているのです。

また生徒に意志がないかぎり絶対に
生徒の成績は伸びないのです。

それは歯科でも同じことなのです!



ありがたいことに 月見歯科にはレベルの高い患者様が集まってきます。
意志と希望のある患者様が来て下さるのです。
自分で勝手に良くなって「先生のおかげです」って言ってくれます。
そして別の患者様を紹介して下さるのです。



私たち歯科医師は 歯や神経をのこすべく レベルの高い患者様の御期待にそえるように意識をもって 治療に望みたいと思っています。 また歯の治療について少しでも皆さんの意識レベルが高くなり歯科医療全体のレベルが高くなることを望んでいます。


あなたが歯科や健康に関してのレベルをあげれば きっと日本の医療レベルは上がります! 少なくとも あなたの周りの医療のレベルは上がるでしょう!