コメントを頂きました
***********************************
初めまして。私は心屋さんのブログからさとうさんを知った者です。


中学時代、左足のじんたいを伸ばしてからあまり完治しないまま無理に歩き
社会人になり、介護やダンスをするなかで慢性的な腰痛肩こりに悩まされていました。小さい頃から顔だけ大きくて、冷え性でした。なぜだろうとずっと考えていてもわからず、ただ整体やカイロに通う日々でした。3.4年前に自転車と車でぶつかり胸骨打撲し、その一年後には左首がつり、首がまわらなくなり、4日前は人身事故にあいむちうちにあい身体は余計つらくなりました。身体はぐらぐらにゆがみ整体へ行き骨をボキボキされました。

それからさとうさんのブログを拝見しました。YouTubeを見ながらリンパケアをし顔がだんだんリフトアップしいつも左肩がこりますが、それがなくなりました。
うそのような、本当の話でした。
私は驚きました。整体はそのときは楽になるけど、通わないといけない。なかなかよくならない。
ずっとその原因は今までの事故や怪我だと思っていました。でも、違うことがわかりました。それは歯でした。
私の歯は25さいにしてすでにボロボロです。歯並びはだんだん悪くなる一方です。
小さいときに、虫歯で左上の奥から4番目(親知らずは数えない)を抜きました。
その後はずっとブリッジでしたが、歯のためにと2年前にインプラントを入れました。すると下の歯との噛み合わせがないし、だんだん下の歯は前に突き出してきました。実は、私の記憶にないのですが、左上の奥から2番目の歯も抜いたか、もともとなかったのかどちらかわかりませんがなかったんです。今では親知らずがはえて、その2番目の歯は前倒しになり、下の歯とあきらかに数が違うので噛み合っていません。もともとの原因はやっぱり噛み合わせにあることを気づきました。それにきづいた今、このままリンパケアをしてこりをとり現状維持だと、どうなりますか?身体にもっと負担がかかりますか?
***************************************

原因は噛み合わせではありません 筋肉です
噛み合わせをちゃんとつくって  筋肉を整えていく 腔を整えていくことです。

バランスが悪ければ 腔は潰れていきます 腔は崩れていきます

歯は骨と同様に硬組織で 筋肉と共に 腔を構成してるものです。

歯医者も 皆さんもすぐに 噛み合わせが原因だと言います。

噛み合わせは 硬組織だけの構成要素にすぎません

構成しているものを整える  筋肉 骨 歯  それだけではなく

力学的な円筒形の 腔をのものを整える必要があります。


いままで自分で整えようとしていなかったわけですよね

崩れていくのを放置していたわけです。

整えていく 方向に進むだけなんですよ


整えてもらおうというのも間違いです。 

庭師さんは ある程度お庭を整えてくれますが 

お水をやっったり 掃除をしたり 雑草を取除くのは貴方の役割だし

維持管理がすべてなんですね~


プロには 依存してはいけません 教えてもらうのです。

そして 維持管理を学ぶのです そして整えていくのです


現状維持だと 現状維持もしくは悪くなっていきます

整えていけば 良くなっていきます。

自分で良くしていくのです。