いつも言っていることですが

神経は痛みを感じません

神経は電線です。 感覚期間(センサー)ではないのです。

鼓膜がなければ 音は聞こえません

網膜がなければ 映像は見えません

皮膚などの膜がなければ 感覚はわからないのです。



神経は 音が聞けない  神経ではものは見えない  神経では感覚は感じないのです。


神経が損傷されれば 音が聞こえないし ものが見えないし 感覚は無くなります



では神経痛って何なのでしょうか?  神経は電線で 神経のまわりには 神経鞘(しんけいしょう)

という膜組織があります。 電線で言う まわりのビニールですね 神経が電線で

電気を伝えるため 電線のまわりに絶縁体がとりまいているのです。

その膜組織は 痛みを感じます。


ですから 神経膜は痛みを感じるため 神経を刺すと 放散痛(ビリビリ)した痛みがあります。

これは神経が痛みを感じている訳ではなく 神経膜が痛みを感じています。


また神経痛ってのがありますが これも 本当は神経の痛みではなく 神経膜の痛みです。

神経膜の痛みがあれば 支配神経に一致して 神経膜の痛みがおこります。



神経の圧迫や損傷がおこれば 神経痛や 麻痺がおこりますが

腰痛なんておこらないのです。



痛みは膜組織によっておこります。

筋肉の痛みは筋膜の痛み

骨折の痛みは骨膜の痛みです

抜歯をしたり 骨折をしても痛みが出ない場合がありますよね

それは骨が痛みを感じないため 骨膜が損傷されなければ痛みが出ないのです。

親知らずやインプラントの手術でも骨膜を綺麗にはがして綺麗に縫うと痛みがでません

多くは出血などによる 骨膜がひっぱられ はれて 痛むのです。

腰痛も 筋肉が硬くなり それを動かすことで筋膜が引張られて痛みます。

ソーセージが硬ければ それを包んでいる膜は 引張られたり 破れたりします。

ソーセージが軟らかければ それを包んでいる膜は 折り曲げても 引張られたり 破れたりしないのです。

腰痛で痛みがあったり無かったり するのは 軟組織であるはずの 筋肉が 硬くなったり

比較的に軟らかくなったりするためです。

もし圧迫されて痛みが出ているのであれば ずっと痛いままのはずですよね~



腰痛は 筋膜の痛みで 神経の痛みではありません。

ヘルニアによっておこるのは 麻痺と神経痛で 腰痛ではない

腰痛によって 筋肉がひっぱられて ヘルニアがおこるのです。



神経は痛みを感じない  神経は感覚期間ではない センサーではない マイクは存在しない

電気を伝えるだけです。



■4月3日(木)東京 講師:佐藤 青児
無料 
https://lymphcare.org/training_sessions/5139
筋をゆるめる 基礎編
https://lymphcare.org/training_sessions/5140/new
初級
https://lymphcare.org/training_sessions/5141/new
上級
https://lymphcare.org/training_sessions/5154/new

■4月10日(木)大阪 講師:サマンサ
無料
https://lymphcare.org/training_sessions/4271/new
筋をゆるめる 応用編
https://lymphcare.org/training_sessions/5448/new

■4月16日(水)大阪 講師:佐藤 青児

無料 
https://lymphcare.org/training_sessions/4860/new
筋をゆるめる 基礎編
https://lymphcare.org/training_sessions/4861/new
初級
https://lymphcare.org/training_sessions/4903/new
上級
https://lymphcare.org/training_sessions/4904/new


禿げ、薄毛改善セミナー  全3回 講師:佐藤 青児
4/20スタート 東京  女性限定 
https://lymphcare.org/training_sessions/5614/new
5/25スタート 東京  男性限定
https://lymphcare.org/training_sessions/5615/new
6/1スタート 名古屋  男性限定
http://lymphcare.org/training_sessions/5972/new