ポリリンの医療への応用はまだ始まったばかりあらゆる可能性があります。我々は歯科という限れた分野で限られた応用しかできませんが
このポリリンは歯へのプラークの付着を防ぎ 将来的には虫歯と歯周病をフリーにする可能性があります。

ポリリンホワイトでもっとも大切なのは 歯が白くなることではなく「輝くこと」歯にプラークがつきにくくなることなんですね。(歯も充分白くなります)






我々歯科医師にとってもっとも大切なのは
「歯を輝かせること」
歯に汚れをつけないことなんです。

一般のPMTCは歯の表面をけずっているだけなんです。
いくら細かい研磨剤であっても 顕微鏡でみれば
傷だらけだんですね。





ポリリンではそれがないどころか 「傷を埋める」それが
ポリリン酸カルシウムです。 やがて分解され
リン酸カルシウム=アパタイトの結晶になるのです。





ポリリンホワイトニングにおいては
分割ポリリンをつかった一般の歯磨き剤やPMTCでの使用より
より強固にポリリンが歯に吸着し
より歯を輝かせ プラークがつきにくいものにします。


$さとう式リンパケア-ポリリン プラーク

ラジカルの発生が一般のホワイトニングより速くなおかつ
より白くなるのは(私の主観と患者様の感想では)事実なのですが



$さとう式リンパケア-ポリリン ホワイト



実は私はそんなことはあまり重要ではないと思っています。

ポリリンがホワイトニングによってより強固に
歯面と結びつく 結晶を硬くする 
そして歯が輝く 

ポリリンの使用によって口腔内フローラが安定し
身体全体のフローラが安定していく。

口腔内環境を整えることで善玉菌が増え悪玉菌が無くなって
さらにそれが安定するのです。

小川にはドブネズミは住むことはできない
ドブネズミやハエがいなければ病気ももってこないわけです。

ドブネズミが悪いわけではなく 環境が悪いだけなんですね。
口腔内環境を整える これが歯科医療の仕事だと思っています。

身体の入り口の環境を整え 消化器 呼吸器を
すべて整えていくのです。
細菌的にも自律神経的にもです。

口は 食べ物 空気の入り口で 心の出口です。

皆ドブ川でドブネズミを退治しようとするんですね。
環境が悪ければドブネズミやウジ虫は勝手にわいてくる。

悪いのは環境です。

虫歯菌の感染を防ぐ? 悪いのは環境です。
腸内細菌まで要するにお尻の穴の中まで
母子のフローラはその起因は同じなのに

口移ししないからといって 常在菌である
虫歯菌=酸産生菌が子供に移行にない(虫歯感染説)
なんて馬鹿げています。

また口移ししなかったから 虫歯の発生率が減ったという
論文は私が調べた限りどこにもありません。

虫歯菌はミュータンス菌だけではありません。
http://www.toothfriendly-sweets.jp/letter/diet/index.html

今までのホワイトニング、PMTC 歯磨き 歯科医療は
どちらかというと 口腔内環境を崩す原因となっています。

歯を輝かせ その人の輝かせる
そしてその使命をもった 衛生士を輝かせる

そんな医療がポリリンをつうじて見えるのです。

我々は一定の長さのポリリン酸が歯科に応用されたこと
またその分割ポリリン酸に初期の段階で接することが
できたことに 歯科医師として医療従事者として
誇りをもって良いと思うのです。

このホワイトニングは歯を輝かせ 歯にプラーク(細菌の固まり)をつきにくくする

虫歯と歯周病を世の中から無くす可能性のあるホワイトニングなのです。
(残念ながら前歯の舌側や臼歯部には応用がさていいません)

口腔のフローラ(善玉菌と悪玉期の割合)を安定させます。
口腔内フラオーラは身体全体のフラオーラに影響を与えます。


歯を白くするのではなく 歯を輝かせる それは歯を細菌や汚れから守り
フローラを安定させるということです。

他の歯を濁らせるだけのホワイトニングとは全く違うのです。

そして何より今までのホワイトニングより術式が簡単なのです。値段も若干安い。
10年後には必ず世界中のホワイトニングがこれに変わります。

ホワイトニングはラジカル=活性酸素が歯の有機質に反応して色素を分解していきます。
ポリリンホワイトは白くなる割合(ラジカルの発生率)が全く他のホワイトニングと違うのです。
光触媒を用いたホワイトニングにくらべて2~3倍のラジカル(活性酸素)が発生します。


ポリリンホワイトニングの講習会を名古屋 と 福岡でします。

※セミナーは歯科医師 及び 歯科衛生士向けのものです。

福岡:5月24日木曜日 13時~(アクロス福岡)
名古屋:5月31日木曜日 13時~(ウイング名古屋)


$さとう式リンパケア-ポリリン


問い合わせはジャストワン
会社名ジャストワン
所在地〒 290-0056千葉県市原市五井1673-1
電話番号043-224-3267
FAX043-224-7891

http://just-1.net/index.html

まで