ダイエット、ダイエットって、世の中騒がれているよね、、、簡単なんだけどな~

そもそも何で太るの?それがわかってないと駄目なんだよね、、、

世の中ストレス社会、、、何故太るのか、

自律神経の働きなんだよね、、、交感神経と副交感神経のバランス、
ストレス社会では交感神経が優位になってしまう。(活動や緊張の自律神経)
するとバランスをとるために副交感神経(リラックスや消化の自律神経)を
刺激しようとするんだよね、それが食べること、、、、

多くの人がダイエットっていうと、食事を減らす(副交感神経の刺激を減らす)と
ますます交換神経が優位になって、自律神経は「食べろ!」って命令するわけ、、、

もしくは運動しようとする、、、これは活動の自律神経である交換神経を高める
これも交感神経優位になって、自律神経は「食べろ!」って命令する。

無意識の脳の命令には必ず負けるし、一時的に維持できても、すぐももとももどってしまう。


交感神経が優位になったものを食べることで補うと「太る」
交換神経が優位になりっぱなしになると、副交感神経が低位になり食べられなくなり「痩せる」


どっちにしても自律神経のバランスが悪いわけだから「不健康」
交感神経も副交感神経も低位になると「無気力」になる。

勘違いしてはいけないんだよね、
「痩せる」って不健康なわけ、頬がコケ、胸とお尻が落ちてしまう、シワが増える、、、

何故?

それは筋肉が落ちるから、基礎代謝が落ちる、、、、
イメージが悪いよね、、、「痩せる」「落ちる」「痩せこける」「痩せた土地」「痩せっぽっち」「痩せた野菜」「基礎代謝が落ちる」「胸が落ちる」「お尻が落ちる」


ダイエットって本当は「食物」のことで、「ダイエットセラピー」の略
「食事療法」って意味

本当は、痩せるのではなく「スタイルを良くする」ことが大切。

スタイルって、身体のことだけじゃないんだよね、、、
生活リズム、精神、食生活、、、これかのスタイルを良くしていけば身体のスタイルも良くなる。

逆のことを言えば、他のスタイルを良くしないで、身体のスタイルは良くならない!

痩せるのではなく、スタイルを良くする、軽くなる、上げる、スマートになる。

軽くなるって、身体も軽くなる、足取りが軽くなる、心が軽くなる
胸を上げる、頬を上げる、お尻を上げる、テンションを上げる、基礎代謝を上げる

スマートってもともと賢いとか洗練されたって意味、、、、細いって意味じゃないんだ。


注意をしないと落ちてしまう、下がってしまう、、、全体のスタイルを良くしていけば
どんどん軽くなり上がっていきます。


スタイルを良くしていくには3方向からのアプローチをしていきます。

1、食事(咀嚼)によって、副交感神経を刺激(食事指導=ダイエットセラピー)
2、リンパケア 身体(体腔)を開くことによって副交感神経を刺激(負荷をかけない筋トレ)
3、メンタルトレーニング(視覚、聴覚、体感覚)に働きかけます。(右脳に働きかける)

大切なのは体重を減らすことではなく、方向性を決定していくこと
プログラミングなんです。

パグロフの犬って知っていますか?
餌を与えるときにベルをいつもならしていると、餌を与えなくても
ベルを鳴らしただけで唾液が出るという条件付けの有名な実験です。

ある一定の合図を習慣化してプログラミングとしてインストールすると
合図だけで自律神経が働く、、、、

そもそも太るのは自律神経の仕業、、、自律神経をコントロールしていけば
簡単に、スマート(洗練される)になることが可能です。

そう大切なのは方向性です。方向性の決定が必要です。
いくらでも後から軌道修正はできます。
生活のスタイルを良くしてスマートになりましょう。

2の運動についてですが、活動的になりたい人はそれで、副交感神経も安定するのですが。
活動したくない人は、かえって交換神経優位になり、食事をとりたくなります。
副交感神経を優位にしたいので、筋肉は負荷をかけて活動させるのではなく、
できるだけ負荷をかけないで動かし緩めていきます。