だらお・・・20歳の時・・・
今から42年前の事・・・
大学時代の友人と車3台で神奈川から山梨へ
向かう・・・
富士山へ登る為にね
昭和57年の10月10日
体育の日・・・
山頂を目指すも吹雪
断念(~_~;)
9合目までは登るも、プロの登山者に
止められてね
危ないから下山しなさいと・・・
でも9合目からの
『ご来光』を眺めただらおw
もう富士山頂に立つことは無かったけれど
いい想い出なんですよ
そして、今日は
『高中ミュージック』
その当時に大学時代のみんなで
この曲を聴きながらね
富士の麓で泊まり、風穴を見に行き・・・
楽しい想い出が蘇ります
沖縄の島から出てきただらおには全てが
新鮮やった・・・
そして・・・
スーパーカブで日本半周旅の際も
朝もやを観ながらこの曲が思い出される
富山の『雨晴海岸』から観る
『男岩』と向こうには『立山連峰』
この『高中ミュージック』に合うのである
そして・・・
富士・・・
42年前に感じたままの風景が目の前に
広がる・・・
高中のこの曲に・・・
富士山の朝霧高原・・・
40年以上前の曲ですよw
『Eona』
この風景とあうのですよw
いい旅と音楽・・・