LAOSの『カオソーイ』を食べに行きます!!! | だらおの放牧日記 2nd

だらおの放牧日記 2nd

気が付いたら週末アジアの片隅でのんびり暮らす生活を送っていた。 20年以上経っても東南アジアに恋をし、より嵌り素晴しい人生を歩んでいる・・・ そろそろセミリタイアを見据え第二の住家を求めて旅を続けている・・・

 

 

LAOSにも

 

カオソーイという食べ物がある

 

 

チェンマイからもそう遠くはないLAOS

 

あっても不思議ではないけれど

さていかに???

 

 

 

『Pa Lai Restaurant』

 

レストランというんであろうか?

ただの食堂にしか見えないし(;゚ロ゚)

中へ入っても食堂だけどね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、『カオソーイ』一択音譜音譜音譜

 

 

出てきました・・・

 

?????????

 

 

 

チェンマイ発祥のカオソーイは

ココナッツミルクにカレーが入る味わい

 

 

 

 

ここの『カオソーイ』は

 

タイの『クイッテオナーム』の味わい

ミンチ肉というか?

ガパゥで使う叩いた感じの

細切れ肉が沢山はいる

 

麺はセンレックとセンヤイの中間という感じ

(中麺)と(太麺)の中間

 

 

 

砕いたニンニクが沢山(;゚ロ゚)

よけて戴きます

 

 

こんな感じです

 

 

 

味編で唐辛子を潰しながら戴きます

 

 

 

 

他の方々も言うように・・・

『カオソーイ』とは思えない不思議な

体験をしたという感じですかね?

 

 

 

 

 

ごちそうさまでした・・・キスマークキスマークキスマーク

 

 

 

 

 

さて、町歩き・・・

 

テスラがあるのね(;゚ロ゚)

充電エリアあるのかな???

 

 

 

 

 

 

 

 

みてんだよ???

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

路地も表通りも綺麗な町並み

 

 

 

一番人気の・・・

 

『ワット・シェントーン』

 

 

やってきた走る人走る人走る人走る人走る人

 

 

 

入場料は30000キップ

円にすると・・・(204円ほど)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だらお・・・

意外にお寺好きなんです

 

 

 

 

 

昔、美女だった方々・・・

勿論、今も美女(;゚ロ゚)

 

 

 

 

 

 

 

 

さて・・・

 

 

次は・・・

 

山登りに出ます

ルアンバパーンを見下ろす丘へ

 

大変な筋肉痛に襲われます