円が高かった当時・・・
今から15年ほど前?なのか???
1ドル77円時代があったよね
その時にガツッ!
っとドルに両替しましたよ
そのお札が暫く使っていない皮の財布から
出てきました。
カビ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今年の3月にタイに持ち込んで
両替したのですが
このカビが生えてる札は(~_~;)
跳ね返されました(~_~;)![]()
「両替出来ません・・・」とね![]()
![]()
![]()
あちゃーーーーーーーーー![]()
もう使えないのね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして・・・
インバウンドで賑わう昨今
沖縄にはホテル内の両替機が増えました
昨日、とあるホテルのExchange(両替機)で
試したの![]()
![]()
![]()
勿論、読み込めず(~_~;)
跳ね返されました(~_~;)
しかし・・・
ここは沖縄
沖縄中部の北谷の基地の前にある
Exchangeのお店へGO![]()
![]()
![]()
そしてダメ元で聞いてみる
機械に通すと・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
読み込めた![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
もう駄目かと???
諦めていましたが・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
無事、両替することに成功![]()
![]()
![]()
220ドル・・・17000円程で両替したお金は
34540円になって
我が家へ帰って来ました![]()
倍になったんですよね・・・
恐ろしや![]()
お金も入ったし![]()
とんかつでも食べようか???
「やよい軒」で少オイリーな定食を
食べることにします
タルタリストのだらお
もう少し欲しいところ![]()
![]()
![]()
しかし・・・
ここはご飯お替り自由で
最後の〆の出汁茶漬けが旨いw
この最後のだし茶漬けでも価値のある
「やよい軒」![]()
![]()
![]()
さて、今日の1杯・・・
読谷にありますブランジェリーへGO![]()
「レクランスリール」
ミヤさんは・・・
「メロンと杏仁豆腐~ミントの香り~
(生クリーム付き)
メロンソース/練乳ソース/ミント練乳ソース
フレッシュメロン/杏仁豆腐/生クリーム
メロンは北海道産の赤肉メロン
だらおは・・・
「フロパージュ(生クリーム付き)」
パッションソース/練乳ソース/レモンガード
クリームチーズソース
暑い夏には・・・かき氷![]()
![]()
![]()






