東北の弁当が流石に美味しい!!!  | だらおの放牧日記 2nd

だらおの放牧日記 2nd

気が付いたら週末アジアの片隅でのんびり暮らす生活を送っていた。 20年以上経っても東南アジアに恋をし、より嵌り素晴しい人生を歩んでいる・・・ そろそろセミリタイアを見据え第二の住家を求めて旅を続けている・・・

 

 

 

だらお61歳・・・

 

 

山形にはこれで4回目だ走る人

 

 

最初は仕事で研修の際、年齢は25歳だったかな???

山形は米沢にスキーしに来たことがあります

 

 

2回目は・・・

 

日本バイク一周旅の往路でこれまた米沢にステイ・・・

その際に、駅弁日本一になった「牛肉ど真ん中」に出会ったの

 

 

3回目は・・・

日本バイク一周旅の復路で立ち寄った時の事

 

 

 

そして・・・今回が4回目になります

 

 

 

山形旅はまた後ほどここへ書き残したいと思いますが

山形から沖縄へ帰る日のひとコマ

 

 

 

 

 

 

山形駅で買った

 

「牛肉どまん中」

 

 

 

 

 

ミヤさんは三昧

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だらおは・・・ど真ん中のノーマルで

 

 

 

 

 

これだけの米沢牛が乗る弁当はあり得ない

 

 

 

 

 

 

この豆太郎も旨かった

ひと串120円

 

 

 

 

 

 

 

 

このおかきも美味しいw

 

 

 

 

全国を回ると・・・美味しいものにありつけるw

 

それが一番の幸せなのドキドキドキドキドキドキ

 

 

 

 

 

 

そして・・・

 

 

沖縄へ帰ります

 

 

 

羽田に行く前に・・・少し立ち寄る事にw

 

 

東京駅にある「駅弁 祭り」

 

 

 

そこにある・・・最高のお弁当w

だらおは2回目である

 

 

青森のお弁当が素敵なのです

 

 

 

 

 

 

「ひとくちだらけ」

 

 

 

その名の通り・・・

 

ひとくちが・・・24種類

 

あり得ない・・・OKOKOK

 

 

酒飲みには・・・堪らないラブラブラブラブラブラブ

 

 

 

 

 

 

量としては・・・まぁ普通

 

しかし、東京から?または?青森から?

新幹線に乗ったら・・・お酒を飲みながら至福の時間を味わえます

 

 

 

 

これ・・・

 

 

最高です

 

東京駅の駅弁屋 祭りでも直ぐに売り切れる代物

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

是非味わって欲しい一品です