沖縄の冬キャンプはいい感じ・・・@「北名城ビーチ」 | だらおの放牧日記 2nd

だらおの放牧日記 2nd

気が付いたら週末アジアの片隅でのんびり暮らす生活を送っていた。 20年以上経っても東南アジアに恋をし、より嵌り素晴しい人生を歩んでいる・・・ そろそろセミリタイアを見据え第二の住家を求めて旅を続けている・・・

 

 

 

 

連休最初の金曜日・・・

 

 

Camp

 

 

 

午前中早くから場所取りにやってきました

 

 

連休初日と言うことで、既にいっぱい?と

思いきや・・・

 

 

意外と空いていて、3人分のテントを張れるように場所取りします

 

 

 

 

 

午前中ですから少し早いので、一度自宅に帰ってから

キャンプの準備をして15時頃に再びやってきました

 

 

人数は3人・・・

 

 

 

を起こします・・・

 

 

 

 

イッシーは得意の「アヒージョ」を作っています

 

 

 

 

 

16時過ぎましたから始めますかね???

 

 

 

 

スタートは塩胡椒の「手羽先」からです

 

 

 

 

暗くなってきた・・・

この子も匂いに我慢できないよう・・・

 

くぃ~~~ん!泣いています・・・

 

 

 

塩胡椒を振っていない生を焼いて・・・

この子の贅沢なご飯にします

 

 

 

 

我々は・・・塩胡椒

この豚が旨かったデスね

 

 

 

午前中は半袖でもいられましたが、午後から曇天になり

風が強く雨に変わります

 

 

タープの中で凌ぎながらのバーベQ

 

 

 

 

鶏、豚、牛と焼き進めていきます

 

天気が悪いせいか?

いつもの若い人達が騒ぐという事は無かったですね・・・

 

 

 

 

 

最後はウィスキーを飲みながら火を眺めていました

 

 

 

 

 



 

 

 

そろそろ眠りにつきますね・・・

 

 

 

 

ぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ