寿司?鮨??? 大阪寿司を味わうが・・・?あれ??? | だらおの放牧日記 2nd

だらおの放牧日記 2nd

気が付いたら週末アジアの片隅でのんびり暮らす生活を送っていた。 20年以上経っても東南アジアに恋をし、より嵌り素晴しい人生を歩んでいる・・・ そろそろセミリタイアを見据え第二の住家を求めて旅を続けている・・・

 

 

 

気温38度の大阪で夏を過ごしました・・・

 

 

あまりにも暑いし、アキレス腱が腫れていて歩行困難のだらお

 

 

 

中之島のホテルでクーラーの中・・・

 

 

慶応の試合を観ながら「角ハイボール」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その間、ミヤさんは中之島のホテルからほど近い

美術館博物館に行っておりました

 

 

 

 

暫し休んでから・・・

 

 

 

 

大阪駅・・・

こうやって正面から見るのは・・・始めて?かな???

 

 

 

 

 

 

とある飲み屋ビルの一角にあるお寿司屋さんにやってきた

 

 

 

 

カウンターに座り、板前さんに聞くと・・・

職人になって3ヶ月という(~_~;)

 

 

店を間違えたな・・・(~_~;)と思いつつ、仕方がない(~_~;)

 

 

大阪駅からほど近い家賃の高いエリア

 

 

「曾根崎あたりで~~~音譜音譜音譜

 

のエリアでありんす!

 

 

 

冷えたビールは・・・旨かったけれど・・・

 

 

 

 

 

お値段の割には・・・(~_~;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5桁のお値段で・・・本マグロでない(; ;)ホロホロ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いくらにはトビッコはいらんでしょ???

 

 

 

ホタテは甘くて美味しい・・・

 

 

 

 

 

 

真夏に・・・(~_~;)

 

「鰆の西京焼き」

 

 

サワラって???春の魚じゃないの???

(だらおの知識不足???)

 

 

 

 

これは旨いw

 

 

 

 

 

茶碗蒸しに銀杏と海老が入っていないのは???

始めてのこと・・・

 

大阪はそうなん???

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これももしや???中国産のうなぎ???

 

あなごにして欲しかった(; ;)ホロホロ(; ;)ホロホロ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だらおはお鮨には多少の拘りがあってね・・・

 

 

少し残念な気持ちで中之島へ帰ります・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夜景が素敵でした・・・

素敵な・・・景色

 

 

この辺りで食べた方が?良かったんじゃろか???

 

 

 

 

 

大阪・・・

 

 

リベンジに来るさぁ~~~!