十勝岳温泉で温泉三昧・・・@「寒い・・・富良野」 | だらおの放牧日記 2nd

だらおの放牧日記 2nd

気が付いたら週末アジアの片隅でのんびり暮らす生活を送っていた。 20年以上経っても東南アジアに恋をし、より嵌り素晴しい人生を歩んでいる・・・ そろそろセミリタイアを見据え第二の住家を求めて旅を続けている・・・

 

 

 

思い出深い・・・「上富良野 日の出公園オートキャンプ場」

 

 

 

昨年の10月に連泊しました・・・

 

 

 

 

 

 

今回は・・・GWウィークからのオープン前で

 

 

クローズ

 

 

 

 

 

前回はぼっちキャンプで・・・

 

 

ひとり・・・「ラムバーベQ」

 

 

 

 

 

「十勝岳」の噴煙も見えていました・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、このキャンプ場から・・・十勝岳を目指すことにします

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

北海道は・・・未だ未だ・・・雪

 

 

「吹上露天の湯」

 

 

に、やってきた走る人走る人走る人走る人走る人

 

 

 

ここも・・・「北の国から」のロケ地で・・・

 

前回もお出ししましたが、「宮沢えり」ちゃんが入った露天風呂w

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この先は・・・未だ・・・通行止め・・・

 

峠を越えられない

 

 

 

 

 

雪を踏みしめて・・・

 

 

 

温泉へ入りに行きます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

峠を越えれば・・・

 

 

あと10kmで・・・「白金温泉」ですが・・・

4月10日現在で通行止めです

 

 

50km程掛けて・・・

 

 

富良野に戻り・・・

 

 

美瑛町の・・・「白金温泉」にやってきた

 

 

 

「青い池」

 

 

 

 

 

 

 

 

今日2回目の温泉に浸かって・・・

 

 

さて・・・

 

 

次に進みます・・・

 

 

 

続く・・・