ここ数年は外食が減った・・・
まぁ、沖縄は小さい(;゚ロ゚)
美味しい場所は限られる・・・
しかし・・・
その中でも美味しい店を探して回るのです・・・
半年ぶりに訪れた・・・台湾料理・・・は
「花蓮」
ここは本当に台湾を味わえる店でね・・・
那覇から遠いから、お酒を飲みながら・・・は出来ないけれど
ランチを食べに行き
満足度の高い店としては・・・レベルが高いのです
お漬物と枝豆のおつまみが出てきます
料理に付くスープは・・・
「酸辣湯」
酸味が堪りませぬ・・・
だらおは
「魯肉飯」
日本人の作る魯肉飯はミンチ肉
本場の味は・・・お肉を細切れに叩く粒の大きいお肉なのだ・・・
それにゆで卵は・・・煮卵・・・
八角の香り・・・
そして・・・
小籠包w
湯気が立ち上る・・・
薄皮からは・・・
ゆらゆらとおつゆが見てとれる
レンゲに乗せて・・・
黒酢に刻みショウガをのせて・・・
皮を破いてスープがレンゲにあふれ出す
先ず、それを啜る・・・
そして・・・
小籠包を味わう・・・
これが台湾流の小籠包の味わい方なのだ・・・
デザートには・・・
「亀ゼリー」
亀の甲羅のゼリーは漢方の香り・・・
最初はそのまま食べてから・・・
生クリームを掛けて戴く・・・
こんな店が沖縄にあって良かったと思うのである





