福岡の夜が・・・また旨い!!! @「広島から一気に走ります!!!」 | だらおの放牧日記 2nd

だらおの放牧日記 2nd

気が付いたら週末アジアの片隅でのんびり暮らす生活を送っていた。 20年以上経っても東南アジアに恋をし、より嵌り素晴しい人生を歩んでいる・・・ そろそろセミリタイアを見据え第二の住家を求めて旅を続けている・・・

 

 

 

 

10月31日

 

 

ハロウィンの夜・・・

 

 

 

福岡にいます音譜音譜音譜

 

 

広島から一気に走って広島までやってきました

 

関門トンネルを通り(110円)、北九州から福岡まで下道を走る

 

 

遠いけれど、これだけ走れるのは嬉しい限り・・・

 

しかし・・・

いつも思うけれど、関門海峡を渡るともう旅も終わる・・・感が

強くなる

 

 

 

さて、中洲

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつもの西中洲の宿を取り、地下鉄に乗って「六本松」へと

やってきた新幹線後ろ新幹線後ろ新幹線後ろ新幹線後ろ新幹線後ろ

 

大学時代の友人と会食するためだ。

 

 

「桜島」

 

 

前回のスーパーカブの際にもココへとやってきた。

 

 

 

 

 

疲れた身体にビールが染みる・・・

 

 

 

お通しの鰯・・・

 

 

 

 

 

九州の海老だそうだ・・・

頭が少し黒いね

 

 

蒸し牡蠣が旨いw

 

 

 

 

 

いつもの「カワハギ」

 

これは友人T氏にいつもカワハギ出す店にしてね!とリクエスト

 

 

水槽から出したばかりの身が締る美味しい白身

 

 

 

 

 

そして・・・

沢山の「肝」

 

 

醤油に溶かしてから、カワハギの白身を潜らす・・・

 

 

蒸し牡蠣は追加・・・

 

 

 

 

「鱈の白子」

 

痛風まっしぐら・・・メラメラメラメラメラメラ爆弾爆弾爆弾

 

 

 

 

焼き鳥も旨いw

 

福岡は鶏が旨い土地だからね

 

 

 

 

最近、九州ではこの「ぎょろっけ」が人気だね

 

大分のスーパーでも売ってたから買ったけどね

 

 

熱々の魚ロッ旨いビックリマークビックリマークビックリマークビックリマークビックリマーク

 

 

 

 

 

美味しい九州の居酒屋を満喫して、友人とお別れ・・・

わずか2時間の会食だったけれど、楽しい時間であった

 

 

中洲に戻ります

 

 

 

ひとり2次会も考えた・・・

 

大丸の前の「あほたれーの」は休みで残念・・・

 

 

 

 

誘惑に耐えた・・・

 

食べた分のカロリー消費で歩くだけにする

 

 

 

 

 

 

大きな「クエ」だ事・・・

 

 

 

 

 

ホテルに帰り・・・

明日に備えることにします・・・