10月14日
富士吉田市で目覚めました
雨は上がったものの、どんよりとした雲空の中
コンビニのシフォンケーキを食べてから宿を出ることにします
この日は、富士吉田から山中湖、御殿場を経由して
伊豆に向かうことにします
15日、明日ですが義母のお誕生日なんでやんす
昨年のお誕生日にもお祝いに来ましたが、義母が緊急入院で
お祝いが出来ませんでした
ミヤさんも沖縄から来て、伊豆の伊東で待ち合わせの予定です
三島にやってきた。
だらおのブログに「いいね」を押してくれる静岡のうなぎ屋さんの
女将さんがいますが、いつかここのうなぎ屋さんでも
食べてみたいと思うだらお・・・
ルート取りが難しくて、次回に伺うことにします
さて、三島の「うな繁」
「国産うなぎ」にしました
ドーーーーーーーーーン!
とろける程の柔らかさ・・・
肝吸いも大きな肝が入る
ご馳走様でした・・・
今日は「天城越え」の「天城トンネル」を見に行く予定ですが
雨模様です・・・
平成の大合併で伊豆市と名前を変えた「修善寺」へ来ました
大学時代に友達の親がここに別荘を持っていて
何度か泊まりに来た懐かしい温泉地です
既に雨が降り始め、路面が濡れている
先に進みましたが、雨脚が強くなってきた為、「道の駅 天城越え」
引き返すことにしました。
雨に濡れながら寒い道を戻って山越えで伊東を目指します
George Benson & Earl Klugh Dreamin`
聴きながら走ります・・・
ホテルに着きました
ビールが旨いです
メイン以外はバイキング形式です
メインは・・・和牛のステーキ
河口湖から走って、山越えでは雨に遭い・・・
疲れた一日でした。。。
美味しいものを食べたのでよしとしましょう・・・