10月5日
2日間阿寒湖で停滞しました。
雨をやり過ごしていい天気
しかし・・・
この日、この北海道を北朝鮮の弾道ミサイルが通過
と言うことで、街にはアラートが鳴りっぱなしです
これが昨日の雨・・・
まぁ、先へ進むことにしました。。。
この日は上士幌町のキャンプ場にしようか???
先へ進もうか???
迷いましたが、2日間の停滞だったので、この日は走る事に
します
「足寄」
ここは松山千春の古里ですよね
「千春の家」
道の駅・・・
一通り、道の駅で休み、再び先へと進むことにしました
士幌町を通過して富良野へ戻ってきました
10日ぶりの富良野です
今回は、上富良野にある「日の出公園キャンプ場」に
ステイすることにします
連泊することにしました。。。
受付を済ませて、テントを設営してから温泉&買い物へ向かいます
再び、「富田ファーム」へ戻ってきましたが・・・
残念ながら・・・9月一杯で営業は終了したということでした
パーラーのみの営業で、スィーツ食べてメロンパン買って
帰りますかね・・・
買い物を済ませて温泉に入ってからキャンプ場へ戻ってきました
下でテントを張る方が多い中、だらおは少し高い丘の上で
テントを張ることにしました。
目の前東屋では火を起こしてもいいと言われましたが
自分の焚き火台でやることにします
今日は・・・「赤から おでん」
これが旨かった
いつものししゃも・・・
明日もこのキャンプ場にステイ予定なので、半分ずつ
焼いて食べることにします
ししゃもを焼きながらおでんも温める
豆腐も入れて・・・美味しいw
〆は・・・うどん
山には前日に初冠雪があった翌日
寒いです
シェラカップでお湯を沸かして、芋焼酎のお湯割りを楽しむ事に
さて、明日は・・・
「大雪山」へトライする予定です・・・