霧多布岬キャンプ場から釧路へ進みます!  @「牡蠣ラーメンに癒やされる」 | だらおの放牧日記 2nd

だらおの放牧日記 2nd

気が付いたら週末アジアの片隅でのんびり暮らす生活を送っていた。 20年以上経っても東南アジアに恋をし、より嵌り素晴しい人生を歩んでいる・・・ そろそろセミリタイアを見据え第二の住家を求めて旅を続けている・・・

 

 

10月3日

 

 

「きりたっぷキャンプ場」の朝6:00です

 

 

 

 

雲が多くなってきました

 

今日の午後から雨模様の様相です

 

前室で珈琲を飲むことにします

 

 

 

 

 

 

茨城から来た若い方と立ち話

 

彼は若いのにいい人生を歩んでますねぇ・・・音譜音譜音譜

 

 

 

車にバイク(YAMAHA セロー225)を積んで旅してる模様

 

バイクの横のベッドで寝泊まりしている模様・・・

そして時にテントを張るらしい

 

 

だらおも前日、標津のキャンプ場から根室へ向かう途中で

大きな鹿が2頭引かれて死んでいました。

 

車と衝突した模様・・・

 

そして、彼も昨日、根室近辺で鹿と激突したという

鹿は死んだ模様・・・

 

車はバンパーに破損が見られました

 

 

皆さんにお別れのご挨拶をして・・・

先へと進みます

 

 

 

 

霧多布岬から走って釧路へとやってきました

 

本当は「厚岸」の牡蠣を出してくれる民宿に泊まりたかった

のですが、2ヶ月待ちと追われて撃沈っ!ダウンダウンダウンダウンダウンダウン

 

 

 

 

 

 

釧路の市場へやってきました・・・

 

市場内にある「ラーメン屋 魚一ラーメン工房」

 

 

 

 

 

 

 

厚岸で食べられなかった「牡蠣」を食べることにします

 

 

 

牡蠣ラーメン 塩ラーメン(こってり)

 

 

 

丸々と太った「牡蠣ラーメン」

大粒の牡蠣が7個入っていました

 

 

旨い100点100点100点

 

 

 

スープはあんかけでとろみがあるので冷めないです

 

 

 

 

美味しいラーメンを食べてから・・・

さて、今日から2日間は雨模様なので、再び湖地方へと進み

温泉に浸かって停滞しようと思います

 

 

 

「六花亭」に寄っておやつを購入・・・

 

このだらおのバイクのお隣にいるバイカーと、数日後に

富良野のキャンプ場で再会することとなります

 

 

 

 

 

続く・・・