人生最後の飯は・・・お鮨にしたくなるねぇ・・・@「熊本 仙八」 | だらおの放牧日記 2nd

だらおの放牧日記 2nd

気が付いたら週末アジアの片隅でのんびり暮らす生活を送っていた。 20年以上経っても東南アジアに恋をし、より嵌り素晴しい人生を歩んでいる・・・ そろそろセミリタイアを見据え第二の住家を求めて旅を続けている・・・

 

 

熊本の名店・・・

 

 

「鮨 仙八」

 

 

 

ワクワクするお鮨を出してくれます

 

 

 

無職だらお(~_~;)(~_~;)(~_~;)

 

 

もうこんなお鮨

 

 

 

 

食べることはないと・・・思うけれど・・・

 

 

 

やはり・・・旨いものは旨いのだ・・・

 

 

 

 

「イカ」

 

 

 

 

「サヨリ」

 

 

 

 

 

発砲日本酒^^

 

これプチプチ炭酸を味わいます

 

 

 

 

 

この辺りに来ると・・・酔いで(~_~;)

名前を忘れる・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「鯵」

 

 

 

 

「ヒラメ」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鰯・・・

 

 

 

 

 

 

美しいです100点100点100点

 

 

 

 


 

 

貝が続く・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日本酒が・・・(~_~;)

 

あっという間に・・・なくなる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは最高だ100点!!!!100点ビックリマークビックリマーク

 

流石の有明産  「マジャク」の味噌握り・・・

 

これは・・・この辺りでしか・・・食べることが出来ない100点

 

 

 

 

 

マジャクの香り・・・

 

 

素晴らしい100点

 

 

 

流石だ・・・「コハダ」

 

 

 

天草産の「車エビ」

 

 

 

今回は・・・

 

 

珍しくマグロが出なかった

 

しかし、その日その日の旬を扱う・・・

 

 

美味しいランナップだった

 

 

 

 

 

 

 

「あーさ汁」

 

 

 

 

と・・・

 

 

 

まさかのアセアセアセアセアセアセアセアセ

 

 

 

 

「雲丹」

 

 

 

 

そして・・・

 

アワビとアワビの肝のリゾットとらっきょう・・・

 

 

 

 

アワビの濃厚な肝に硬めのお米を絡ませて・・・

素敵な夜・・・

 

 

 

 

 

カステラの様な甘い卵で口直し・・・

 

 

 

素敵な夜だ・・・

 

この店に来るといつもワクワクする

 

 

4年目にはひとりで来て、カウンターの真ん中で美味しい料理を

堪能した

 

 

流石の「仙八」

 

 

次回は・・・いつ来ることが出来るんじゃろか???

 

 

 

 

大将に・・・

 

この後行くなら・・・

 

 

ウィスキーと美味しいケーキの店があると聞く・・・

 

 

一日だけの熊本^^

 

 

 

行くしかない・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

やってきました・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

マッカランを呑みながら・・・

 

 

 

栗のケーキを戴く・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一日限りの熊本旅・・・

 

いい夜が・・・終わる・・・

 

 

九州旅2日目に入ります・・・