倉敷美観地区を歩く!!!  30年ぶりだなぁ~! | だらおの放牧日記 2nd

だらおの放牧日記 2nd

気が付いたら週末アジアの片隅でのんびり暮らす生活を送っていた。 20年以上経っても東南アジアに恋をし、より嵌り素晴しい人生を歩んでいる・・・ そろそろセミリタイアを見据え第二の住家を求めて旅を続けている・・・

 

 

日本半周旅!

 

 

60日目!!!

 

 

岡山のホテルを出発しただらお

 

歩いて20分程でしょうか???岡山駅から倉敷へと向かいます

 

 

伯備線に乗るだらお

 

今から38年前になるのかな???

大学時代の親友が在籍中に亡くなったの。

 

かれは岡山の新見市の出身でね。この伯備線の先にある

山間の街で育ちました。

 

そして、倉敷のお隣、この伯備線の「総社」の高校を出た後

うちの大学で知り合ったんだ。

 

この伯備線に乗ると、彼が亡くなった38年前の寒い冬を思い出す

 

 

この伯備線に乗って雪深い新見市に行ったことを思い出す

 

 

 

さて、倉敷は「美観地区」にやってきました・・・

 

 

 

倉敷  は本当にいい街でね。

 

今回が3度目ですかね???

 

東京を引き上げて車で沖縄まで帰る途中に、この岡山で1週間ほど

滞在しました。

 

その時以来です・・・

 

 

 

 

 

 

「倉敷アイビースクエア」

 

 

蔦が綺麗です

甲子園のようです^^

 

 

 

やはりこの辺りは味があっていいなぁ・・・キスマークキスマークキスマーク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この路地を抜けると・・・

 

「星野仙一ミュージアム」

 

 

 

 

 

が・・・

 

 

あるはず・・・

 

 

なのですが爆弾爆弾爆弾メラメラメラメラメラメラ爆弾爆弾爆弾

 

 

 

 

 

このコロナ渦で残念ながら閉館した模様です・・・

 

 

和歌山県の太地町の「落合博満記念館」も閉まってたっけ!?!?!?

 

 

 

 

石川県の「松井秀喜ミュージアム」は開いていましたが・・・アセアセアセアセアセアセ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

綺麗な町並み・・・

 

天気がいいと良かったのですが

 

雨模様もまた画になる美観地区キラキラキラキラキラキラキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アイビーに覆われた喫茶店

 

 

 

「The KURASHIKI」!!!!!!

 

 

 

一通り美観地区を見て、来た道を戻って

岡山市内へと戻ってきたOKOKOK

 

 

岡山では3日間ステイしますので、奈良県で買ったお酒を

岡山で呑むアセアセアセアセアセアセ

 

奈良のホテルは飲み放題だったからね!?

 

 

 

いつものローソン「溢れるメンチカツ」

 

 

ホテルの地下に中華のレストランがあって、部屋まで届けてくれる

サービスがあったので、部屋で中華を食べることにします

 

 

 

 

 

これは満足のいく内容です

 

海老チリ、焼売、春巻き、鶏から、青椒肉絲、ザーサイに

サラダが付いて1000円程でした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は雨の中の1日でした

 

明日も雨の予報なので、岡山で内籠りする予定です