日本半周旅! 28日目!!!  @「山越えして飛騨へ進む!」 | だらおの放牧日記 2nd

だらおの放牧日記 2nd

気が付いたら週末アジアの片隅でのんびり暮らす生活を送っていた。 20年以上経っても東南アジアに恋をし、より嵌り素晴しい人生を歩んでいる・・・ そろそろセミリタイアを見据え第二の住家を求めて旅を続けている・・・

 

28日目!!!

 

富山県の氷見漁港近くの「松田江キャンプ場」で目が覚めました。

 

この日は山越えをする為、なるべく早めに出発したいものの

 

近くでテントを張っていた地元の方と、旅について1時間以上

立ち話して今して(~_~;)

 

コーヒーを飲んでから・・・飛騨へ向けて走らせます

 

 

 

 

 

 

昨日も来た富山市を経由して41号線を南下します

 

神二ダムで初めての休憩を取ります・・・

 

 

放流していました・・・

 

 

 

山道を走り続けます・・・

 

未だ、雪が沢山残っていました。

 

 

飛騨高山に入る手前にある「四十八滝」

 

 約1kmを登らねばなりません・・・

 

 

 

 

雪は沢山あるものの、流石にこの急斜面を上がって行くには

暑くなってきました^^;

 

 

 

 

げっ! 熊(~_~;)

 

ぬいでぬいで半袖になるだらお^^;

 

雪もあるし、滝の水も冷たいけれど・・・暑い(~_~;)

頂上付近でだれもいなくなった。

 

皆、引き返したのさ。

何だか?熊が出そうな雰囲気だ^^;

 

だらおも諦めた(~_~;)

 

走って「飛騨高山市」にやってきました・・・

 

飛騨牛を食べに来ました。

 

数多い飛騨牛の店の中からだらおがチョイスしたのは・・・

 

「丸明」

 

 

 

 

 

 

 

 

どれも旨そうです

 

でも懐事情と相談して・・・チョイスしたのは・・・

 

「飛騨牛 ミックス焼き肉(400g)」3800円

 

 

 

400gですよ^^

こんな量食べたことないよ(~_~;)

 

余ったお肉の寄せ集めだけれど、美味しければいいのです

 

 

 

 

美味しいです・・・

 

いい肉もあれば、少し硬めのお肉もあります

 

 

 

でも和牛の旨さには変わりない・・・

 

 

 

 

オリジナルの日本酒をorderしてね・・・

 

霜降りでしょ???

美味しいんですが・・・

 

300gしか食べられず・・・(~_~;)(~_~;)(~_~;)

 

しかし・・・

美味しい飛騨牛に満足でホテルへと帰ります・・・