福井県の越前市は武雄駅前のホテルで目覚めただらお^^
朝食付きでありやんした^^
バイキングだと^^;どうしても量を取り過ぎる・・・
まぁ、お昼はほどほどにしておこか?
と、朝からガッツク貧乏性のだらお
越前そばは食べんといかんっしょ???
カレーの匂いがレストラン中に広がる・・・
食べんといかんっしょ???(~_~;)
納豆と卵がある・・・
食べんといかんっしょ???(~_~;)
2KG太るはずです^^;
朝から十分にカロリーを摂取して越前市を出発します
30分ほど走って、お隣の町「鯖江市」にやってきた・・・
鯖江のメガネを記念に購入する為だ。
今も2つ鯖江のメガネを持っているものの、鯖江でメガネを作る・・・
沖縄を出る前から・・・この工房にお邪魔しようと・・・
決めていた。
この機械で作るらしい・・・
サンプルを出して貰う・・・
おしゃれなブティックのような店を想像してやってきたけれど
名前もないただの工場だったのには驚いた(~_~;)(~_~;)(~_~;)
その中からチョイスしたのは・・・これ↓
タイムリーでお出ししましたね、4月にですかね???
午前中はメガネを買い、そこから福井市を通り「九頭竜川」に
沿って走り、東尋坊にやってきました。
屋根にしがみつく大きな越前ガニ
流石にブランドものだ、だってブランドの黄色いタグまでついているもの
黒いブツブツも付いてるからさぞかし美味しいのだろう(笑)
さて、東尋坊・・・
船越英一郎が登場しそうな雰囲気だ^^
東尋坊→船越栄一郎→ジョーサンプル「メロディーオブラブ」
これがだらおのイメージである
曲を聴きながらこの「東尋坊」を眺めるのもよし(笑)
後であの島にも寄っとこw
さて、あれほど食べた朝食も・・・
ただバイクに乗っているだけでも・・・
腹は減る・・・
お酒はないけれど・・・大きなホタテ焼き
福井の越前蕎麦
大根おろしと削り節が入るそうだ・・・
「雄島」に来ました・・・
海が綺麗・・・
藻が沢山です
たまには・・・だらおも登場!
こんな岩肌なんだよね・・・
また走り始めます・・・
加賀温泉近くの「加賀大観音」を通過・・・
遠くから目立っていたので寄り道してみた・・・
先を急がねば・・・
やはり・・・今日は「ジョーサンプル」気分^^
こんなジョーサンプル聞きながらバイクを走らせる・・・
「Carmel」
気持ちがいいw
あと1週間後には・・・
あの雪が残る「白山」の向こう側、飛騨地方へ
と進むのだ・・・
それまで待ってろよ~~~~~~!
今日のホテルは・・・小松市と金沢の間にある町「能美市」に
泊まる事になりました・・・
越前市で買ってきた「蟹弁」を食べるよw
スーパーホテルは・・・ここも飲み放題があってね
部屋へ持ち帰ってもいいのです
蟹食べながら・・・地酒を飲む・・・
どうだい???
似合わなくても・・・
記念なのさ・・・