日本半周バイクソロツーリング!!! @「倉敷っ!!!!美観地区!」 | だらおの放牧日記 2nd

だらおの放牧日記 2nd

気が付いたら週末アジアの片隅でのんびり暮らす生活を送っていた。 20年以上経っても東南アジアに恋をし、より嵌り素晴しい人生を歩んでいる・・・ そろそろセミリタイアを見据え第二の住家を求めて旅を続けている・・・

 

雨の岡山

 

滞在します・・・

もう数日前からこの雨を予想していました。

 

どこで滞在するか???

梅雨に近づいている今日この頃。

 

雨の中の走行は辛い^^;

岡山は土地勘のある町なので、ここで滞在することにしました

 

 

そして、今日は雨なので・・・

バイクをホテルにとめて、汽車で動くことにします

 

電車じゃないですよ^^;

汽車です^^;

 

岡山から伯備線に乗って倉敷に来ました。

 

倉敷美観地区・・・

 

ここに来るのは何十年ぶりなんでしょうか???

以前はこんなに綺麗じゃなかったけれど。。。

 

綺麗になりましたね^^

 

 

アイビースクエアー

 

倉敷紡績の跡地(クラボウ クラリーノ)

 

大原美術館

 

倉敷デニム

 

 

美観地区・・・

 

 

 

大原美術館横のアイビー絡まるカフェ  素敵!

 

 

 

この路地を抜けると・・・

「星野仙一ミュージアム」

 

しかし・・・

 

 

コロナ渦で閉鎖に追い込まれたらしい・・・

星野仙一さんは岡山水島の出身で高校は「倉敷商業高校」

 

当時は岡山東商業が強くて大洋ホエールズのエースだった平松政次

そして倉敷商業の一年後輩にはヤクルトのエーズだった

松岡弘がいた時代である

 

だらおは・・・黄色いチームのファンだ。

オレンジチームのキャップを被るが、気持ちは黄色いチームなのだ

 

 

その弱小イエローチームを優勝へと導いた星野仙一さんをリスペクト

している

 

ミュージアムがなくなっていた事に愕然としながら・・・

岡山に戻ってきた。

 

 

 

奈良で買ったお酒を開けて・・・

岡山で呑む・・・

 

昨日の居酒屋で岡山の酒は飲んだのでよしとしよう・・・

 

雨が続く・・・

 

連泊を決めた。

慣れ親しんだ岡山で3日目の朝を迎える・・・事に決めた・・・