2020年 2月のお話・・・
ちゅうこく武漢で・・・ウィルス兵器?
こんな事書くとちゅうこくでは・・・収監されてしまうんでしょ???(;゚ロ゚)
日本で良かったわさ^^;
そんなこの時期に・・・
そうとも知らず・・・
普通に予約して・・・バンコクに飛んだ、アホなだらお^^;
那覇空港国際線・・・
今も?あるんじゃろか???
「さぼてん」のとんかつ・・・
仕事終わって・・・自宅でシャワー入り、ゴクッ!とひとくち^^
堪りませんわな^^
(今は・・・いつもひまですから・・・)
「さぼてん」の四元豚のとんかつで・・・
暫しの日本を忘れます^^;
沖縄でとんかつを喰らうw
だらおのブログをず~~~~~~~~っと見てくださっていた
方々には・・・懐かしい光景なんですよね
はい、那覇の国際線のスペースでありやんす!
「DFS」が閉まる頃、沖縄発のバンコク便は搭乗する時間になるんです
5日間しか?
離れないのに・・・久米仙に別れを告げる・・・涙
ピーチは・・・那覇ーバンコクで4時間、お値段は・・・2万円ちょっと^^
機内では・・・泡盛の「久米仙」」呑んで・・・
寝ていたら・・・
あっという間に・・・
バンコクのスワンナプーム国際空港へと到着です
コロナで人はいません・・・
人がいないので・・・少し安心^^;
これが???
コロナ・・・
武漢バイラス(Virus)の始まりでした・・・
空港で・・・
タクシーチケットをもらい・・・
タイ語で書くと^^;
皆さん、わからないから・・・
「パイ、スクムヴィット ソイ11 ナッ クラップ! 」
(スクムヴィット の11にお願いします・・・)
今回は初めての・・・
ホテルは寝れれば・・・まぁ、いいのです・・・
意外と綺麗・・・
ソイ11のこの店は深夜営業・・・
この当時は・・・
ちゅうこくちんが沢山・・・
このソイ11は主にインド人が多い?のですが・・・
この当時は・・・ちゅうこくちんが多い・・・
もしかして???
既にだらおはこの武漢バイラスに罹患していた???(;゚ロ゚)(;゚ロ゚)(;゚ロ゚)
この店は・・・
ソイ11からソイ11-2に繋がる路地にあった屋台のお店が
ここへ移転してきた。
(今は???あるんじゃろか???)
ソイ11-2の守衛さんは・・・
夜しか働かないのに・・・おねむタイム(;゚ロ゚)(;゚ロ゚)(;゚ロ゚)
ビアシンを呑みながら・・・
おつまみは・・・「カイジャオ ムーサップ」
卵焼きの中に豚のミンチ肉が入ります
だらおの奥様、ミヤさんは・・・
内地の方だから、卵焼きは甘いの^^
嫌いじゃないけれど、沖縄の卵焼きは塩を入れるのだ^^
それに慣れていると・・・タイの卵焼き、カイジャオムーサップの
塩加減は^^OK!なのである
一杯飲んで・・・
ホテルへと帰ります・・・
今後、いけるか?いけないか?
わからない・・・
だらおの貴重な・・・武漢バイラス(ウィルス)時の訪タイの
お話を・・・
お出ししたいと思います・・・