年末年始のお話・・・
だらおは天気のいい日、渋谷のパーソナルとレーナに
みて貰うためにジムへと向かう・・・
それまでには3時間ほど時間が合ったので・・・
浅草に行って美味しいお蕎麦でも食べようか???
という事になりました。
吉祥寺から渋谷まで東急井の頭線で向かい、銀座線に乗り換えて
浅草までやってきた。
浅草1-1-1
「神谷バー」は「デンキブラン」の発祥の店
しかし・・・
だらおが食べたいと思っていたお店は・・・休業中
仕方ない・・・
鰻でもいいか?
んっ?
安そうな店・・・
入ってから気がついた・・・
店員は皆、ちゅうこくちん
オリンピックでの会話が飛び交う(;゚ロ゚)
そして安い・・・(;゚ロ゚)
戻れない・・・(;゚ロ゚)
超贅沢 鰻一匹以上・・・
(この以上・・・はなんや???)
出てきた・・・
本当に鰻一匹と尻尾の部分半分だ(;゚ロ゚)(;゚ロ゚)
税込み2200円(;゚ロ゚)
山椒を振って食べてみる・・・^^;
普通に美味しい(;゚ロ゚)
関東のホクホクの鰻なのだが・・・
しかし・・・
だらおはちゅうこく産の鰻は避けている^^;
大丈夫か?環境ホルモン・・・?
熊本産の「あさり」・・・しかり・・・
鰻・・・しかり・・・
後味の悪い・・・美味しい鰻でありやんした・・・