お久しぶりでございます・・・
だらお、生きております^^;
沖縄のコロナ感染が止まらない・・・
今日も1800人を越えました。。。。
沖縄の人口は140万人でございます・・・
それで毎日、1000人越えであります・・・
いくら軽傷といえど、この数は・・・半端ない(;゚ロ゚)(;゚ロ゚)(;゚ロ゚)
だらお・・・
や~ぐまい・・・沖縄の方言ですが・・・内籠りしております・・・^^;
毎日毎日、退屈な日々を自宅で過ごしております・・・
まぁ、友達が少ない^^;だらおですから・・・独り言言っていればいいのですがね・・・
話変わって・・・
今から10年前になりますかね???
だらおはよく台湾に行っている時期がありました。
沖縄から飛行機で1時間20分で着いちゃうの^^
福岡行くより近いんだからね^^
そこで・・・美味しい「凍頂ウーロン茶」や「梨山ウーロン茶」を買ってきました。
台湾の美味しいお茶はめちゃ高いの^^;
でも、香りが素敵で・・・お昼に飲んでも暫くはず~~~~っと口の中にいい香り^^
そして・・・プーアール茶w
これは台湾にはなくてね・・・
殆どのプーアール茶は中国の雲南省で作られているの・・・
それが年代ものならめちゃ高い・・・
10年もの、20年もの、30年もの・・・
だらおは10年ものしか買ったことがないけれど、10年ものでも1万円はするの・・・
さて、これは台北で買ってきた雲南省のプーアール茶
10年もので、買ってきてから10年経ってるから・・・20年もの^^;
この塊はめちゃ固い・・・
ハンマーで叩いても割れない・・・
この器具を使って削るように砕いていくの・・・
香りは・・・
かび臭い^^;
しかし、年代物のプーアール茶はこのかび臭さが増すほどに値段が上がる・・・
そこら辺りのプーアール茶を想像したら・・・
全くの別物なの・・・
これが本場のかび臭い・・・プーアール^^
だらおには・・・このかび臭いプーアールが最高のお茶なのだ^^
欲しい方・・・
少しだけですが・・・お裾分けしますとも・・・^^