日本一周バイクソロツーリングの旅! Vol.90  @「旅の終わり・・・知覧特攻隊平和会館」 | だらおの放牧日記 2nd

だらおの放牧日記 2nd

気が付いたら週末アジアの片隅でのんびり暮らす生活を送っていた。 20年以上経っても東南アジアに恋をし、より嵌り素晴しい人生を歩んでいる・・・ そろそろセミリタイアを見据え第二の住家を求めて旅を続けている・・・

 

日本一周バイクソロツーリングの旅!

 

84日目!!!最終日!!!

 

いよいよ、この旅も・・・終了だ。

朝起きて、ホテルを出る。

 

近くの内科でPCR検査の予約をしていたのだ。

 

鹿児島空港にも寄ったし、港へも連絡をいれた。

検査場はないという。

 

沖縄に戻るにはPCR検査で陰性を証明出来ないと・・・

 

沖縄のホテルで、自主隔離をして!というミヤさん・・・

 

仕方なしに自費15000円を払い、鹿児島市内の内科で受けたのさ(;゚ロ゚)

 

 

検査を終えて、船に乗るまでには判明するはず・・・との事で

それまでの間、鹿児島観光をすることにする。

 

船の時間は・・・PM6:00なのだ

距離も既に2万キロ手前・・・

 

鹿児島から南下して、知覧にやってきた。

このすぐお隣にある武家屋敷には20年ほど前に来たことがあった。

 

だらおはこの知覧の「知覧特攻隊平和会館」をこの旅の最後にしよう・・・

と、決めていたんだ。

 

コロナ渦の中、静まりかえっていた・・・

 

「知覧特攻隊平和会館」

 

「特攻隊員」の方々が最後の宿舎としていた

「三角兵舎」

 

 

アメリカ軍に見つからないように林の中に建てられた「三角兵舎」

 

最後の夜をこの中で・・・どう思いながら過ごしたのか???

想像するだけで胸が詰まる思いだ・・・

この知覧飛行場に集められた「特攻隊員」達は・・・

 

この兵舎から、沖縄防衛の為、飛び立っていったんだ。

 

 

 

 

 

 

 

そして沖縄の沖で散っていった若き兵士達・・・

 

 

旅の最終日は泣きました・・・泣けてきました・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やはり・・・戦争は悲惨です・・・

 

平和の大切さを痛感した一日でした・・・

 

 

 

 

 

 

鎮魂の鐘を突かせて貰いました・・・

 

 

 

 

 

さて、ラーメン食べて帰ります・・・

 

 

 

 

 

 

味噌ラーメンですが、味噌豚骨味でした・・・

 

 

 

 

「武家屋敷群」も・・・静かです・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

時間になりましたので、港へ向かうことにします・・・

 

 

 

 

 

PM5:00・・・

船に乗り込みました。。。

 

バイクも乗せて、客室に上がって来てシャワーに入り

・・・ビールです

 

 

 

 

荷物の積み卸しに時間がかかり、40分遅れで・・・鹿児島を発つことになりました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また総集編でお伝えしたいと思いますが、人生も60歳を目の前にして

今まで温めていた日本一周という夢を実現する事ができました。。。

 

日本を駆け足でしたが、見て回ることが出来て幸せに思います・・・

 

どうにか?

無事で沖縄に帰ることが出来そうです・・・

 

沖縄を出て九州、四国、本州を走り、北海道の知床の一番先まで・・・

行ってきました。

 

本当にいい思い出でした・・・

 

 

 

また、いつか・・・

こんな旅が出来る日を・・・楽しみに待つことにします・・・

 



 

本当にお付き合い戴いた全ての方々へ・・・

 

感謝の気持ちで一杯です・・・

 

 

 

あ・り・が・と・う・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

                                 (終)