日本一周バイクソロツーリングの旅! 68日目後半!!!
茨城県は袋田の滝で十割蕎麦と子持ち鮎を食べてから・・・南下します
日立大子町から裏道を走り続けて、水戸へとやってきました。
本来はず~~~っと裏道を走って、霞ヶ浦へとでる予定でしたが、またあれが飲みたくて^^;
ご当地フラペチーノ^^
茨城のフラペチーノは・・・
「茨城 メロン いがっぺ クリーミー フラペチーノ」
県の特産品として収穫、出荷量日本一を誇るメロンが主役の一杯
だらお的にはこれが一番美味しかったかな???
メロンでさっぱりとして、また元気が出てきました。
暑い中走り続けます・・・
「霞ヶ浦」にやってきました。
ここも広いですねw
もう9000km程を一緒に走って来た相棒の「BMダブ子ちゃん」
本当にご苦労様だよw
成田山新勝寺にやってきました。
昨日は、日光東照宮、先ほどはバイク神社の安住神社、そして成田山です
遠くには筑波山・・・
コロナ渦で人がまばら・・・
ここも綺麗な三重塔・・・
煙を体中にかけて・・・
健康を祈ります
行けにいる亀は・・・(;゚ロ゚)
甲羅に落書きが・・・いいのか???新勝寺・・・
あゆみ・・・ちゃん・・・
時間は・・・PM17:00~~~
参道を歩くと・・・いい匂いが・・・
ウナギ屋さん・・・
香ばしい匂い・・・
お金・・・使えない・・・どうする・・・?
今夜は・・・鰻食べて・・・ネカフェにでもステイするか???
匂いに・・・負けた・・・
おやじ、上をくれや!!!(特上とは言えないチンケなだらお^^;)
オーーーーーーーーーーーーーーーーーープーーーーーーーーーーーン!
肝吸いは別途料金・・・
何故?1尾使ってるのに・・・肝も着いてんじゃないの???(;゚ロ゚)
浅漬け・・・旨い・・・
成田の鰻は旨いねぇ・・・
小田原に負けず劣らず・・・の美味しいふわふわ鰻でありました。。。
さて、鰻で贅沢したので・・・
今夜は・・・快活クラブにステイすることにします・・・
明日は・・・房総半島を走ります・・・